余った味噌汁で簡単つけうどん

yuina212 @cook_40109258
昨日の余った味噌汁で簡単に美味しい一品が出来ちゃいます!ランチにぜひ☆
写真は豆腐となめこの味噌汁です。
このレシピの生い立ち
昨日の味噌汁がいっぱい余ってるけど、ランチにこのままじゃつまらないなと思ったので。
余った味噌汁で簡単つけうどん
昨日の余った味噌汁で簡単に美味しい一品が出来ちゃいます!ランチにぜひ☆
写真は豆腐となめこの味噌汁です。
このレシピの生い立ち
昨日の味噌汁がいっぱい余ってるけど、ランチにこのままじゃつまらないなと思ったので。
作り方
- 1
昨日の余った味噌汁の量によって、水、味噌、めんつゆを加える。
少ししょっぱいくらいがちょうどいい。
- 2
卵をといて、入れる。
- 3
うどんを茹でて、水でしめる。
- 4
お皿に入れてつけて食べる。
コツ・ポイント
熱々の汁を用意して^ ^
似たレシピ
-
ツナ味噌汁つけうどん ツナ味噌汁つけうどん
先日、某ケンミンショーで静岡ではツナ缶を味噌汁に入れると知り、確かにそれは美味しかろう…とやってみたくなりましたが、さらにそれをめんつゆ代わりに利用して、つけ麺スタイルのうどんにしてみました!つけうどんなので、ほんの少し醤油ベースのめんつゆも加えて。名古屋の〝味噌煮込みうどん〟、山梨の〝ほうとう〟、群馬の〝おっきりこみ〟なんかもある如く、味噌味のめんつゆもうどんにたいへんよく合います。そして、ツナを入れた味噌汁はマグロのダシが加わって予想通りになんとも美味!また、冷たいうどんを温かい汁で食べるので、程よい温度になって、梅雨時の微妙な気温の日にもピッタリ!作るのも簡単ですし、こちらもまたおススメなつけうどんアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
残りのみそ汁で!!ピリ辛みそ煮込みうどん 残りのみそ汁で!!ピリ辛みそ煮込みうどん
残りのみそ汁に豆板醤を入れて*簡単ピリ辛みそ煮込みうどん風に(^^)v簡単なのでぜひ寒い日のランチになどにどうぞ♪♪yeちゃん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756630