新玉ジュワッち☆基本のハンバーグ!

【話題入り】新玉ねぎの季節にはコチラ♪
炒め不要でふっくら、ジュワッとジュ~シ~♡
飽きの来ないハンバーグです(^^)
このレシピの生い立ち
私の基本のハンバーグのひとつです。
目分量だったものを計量しました。
新玉ねぎを炒めず使うとジューシーさが凄いので、まずは新玉版をレシピ化。
想像ですが、塩の浸透圧+じっくり焼きで新玉の水分が肉の間に染み出るからかな?とか思ってみたり。
新玉ジュワッち☆基本のハンバーグ!
【話題入り】新玉ねぎの季節にはコチラ♪
炒め不要でふっくら、ジュワッとジュ~シ~♡
飽きの来ないハンバーグです(^^)
このレシピの生い立ち
私の基本のハンバーグのひとつです。
目分量だったものを計量しました。
新玉ねぎを炒めず使うとジューシーさが凄いので、まずは新玉版をレシピ化。
想像ですが、塩の浸透圧+じっくり焼きで新玉の水分が肉の間に染み出るからかな?とか思ってみたり。
作り方
- 1
パン粉に牛乳を混ぜてふやかしておく。
玉ねぎはみじん切りにする。 - 2
ボウルに材料全部を入れ、肉に粘り気が出るまで手早くこねる。
- 3
タネを2つに分けて成形し、中心を少しくぼませる。
今回は小判型!※素手の場合は、手に薄く油を塗るとやりやすいです。
- 4
フライパンに油を熱して中火にし、種を並べて2~3分焼く。
※良い焼き色が付けばOK。焦がさないよう注意。
- 5
ひっくり返して1分したら弱火に落とし、白ワインを振って蓋をする。
そのまま8~10分蒸し焼きに。 - 6
中央がふっくらと盛り上げり、竹串を刺して透明な肉汁が溢れ出れば焼き上がり♪
- 7
【ソース作り】
ハンバーグを取り出したフライパンに☆を入れ、お好みの濃度に煮詰めたら出来上がり♪
- 8
←ソースは茶こしで濾すと丁寧。
滑らかさがアップです♪ - 9
【実食】
ナイフはそっと入れて下さい!
勢いよく突くと肉汁が飛ぶことあります。
ジューシーさはその目で確かめて下さい♡ - 10
【姉妹レシピ】
■レシピID : 19469690
煮込みハンバーグにもどうぞ♡ - 11
【付け合せに】
■レシピID : 20432347
定番の人参グラッセ☆
リボンスタイルで5分調理。 - 12
【付け合せに】
■レシピID : 19369584
バター不使用の人参グラッセ☆
和風ハンバーグの時にもピッタリ。 - 13
【2017年1月23日】
話題入りしました♪
感謝です!! - 14
【2017年3月】
『クックパッドmagazine!』vol:11に掲載していただきました♪
コツ・ポイント
◆タネの厚さやフライパンの違いで焼き時間が変わります。工程中の焼き時間は目安としてどうぞ。
◆弱火でじっくり火入れすると、焦げる前に火が通り、かつジューシーに♪
似たレシピ
-
*ふわっとやわらか♡基本のハンバーグ* *ふわっとやわらか♡基本のハンバーグ*
◆話題入りレシピ◆ふわっと柔らかい基本のハンバーグ。お好みのソースや煮込みなど色々なアレンジをプラスで♪ *NARUTO* -
-
-
ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡ ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡
2017/3/25 人気検索トップ10入り!お店で食べるようなふっくらジューシーなハンバーグに仕上がります♡ cocookstd -
-
-
その他のレシピ