基本のハンバーグ
ふっくらジュ~シ~なハンバーグ
ヾ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
挽肉が安かったので、大量に作りましたヾ(^▽^)ノ
作り方
- 1
熱したフライパンに油を入れ、みじん切りにした玉葱をしんなりするまで炒め、あら熱を取っておく。
- 2
ボウルにパン粉と牛乳を入れ浸しておく。
- 3
大きめのボウルに合挽き肉を入れ、粘りが出るまでよくこねる。
- 4
③に①と②、★を加えて全体が混ざるようにこねる。
- 5
熱したフライパンに油(分量外)を入れ、俵型にした④を乗せ、真中を押してくぼみを付けたら蓋をして両面こんがり焼く。
- 6
⑤にお好みのハンバーグソースをかける。
コツ・ポイント
合挽き肉が安い時に大量に作って(焼いて)冷凍保存♪
量が半端ないけど、お弁当のおかずに使う時レンジでチンしてソースを絡めるだけ。楽チン♪
挽肉は『これでもかぁ~~~!!!!!』って位こねます。
筋肉痛になるんじゃないかって勢いです。
似たレシピ
-
-
-
-
市販のソースで!基本のハンバーグステーキ 市販のソースで!基本のハンバーグステーキ
家族みんな大好きなしっとり柔らかくジューシーなハンバーグステーキ。市販のハンバーグソースにキノコの旨味を加えました。 nahoko☆ -
-
ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡ ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡
2017/3/25 人気検索トップ10入り!お店で食べるようなふっくらジューシーなハンバーグに仕上がります♡ cocookstd
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155198