レモンチーズムースケーキ

レモンのおいしさが
ギュッと詰まったゼリーがアクセント
レモン好きにはたまらないおいしさです♡
このレシピの生い立ち
国産レモン生産量全国一、地元広島レモンの美味しさを存分に味わえるsweetsを作りたかったので♪
レモンチーズムースケーキ
レモンのおいしさが
ギュッと詰まったゼリーがアクセント
レモン好きにはたまらないおいしさです♡
このレシピの生い立ち
国産レモン生産量全国一、地元広島レモンの美味しさを存分に味わえるsweetsを作りたかったので♪
作り方
- 1
【下準備】
セルクルの高さが低いので、プラ板をカットし両面テープでつけて使ってます - 2
セルクルの内側にセットし、スポンジを敷き底の部分をアルミホイルで覆っておく
- 3
クリームチーズは室温に出して柔らかくしておく
ふやかしたゼラチンを電子レンジ600W約20秒チンしてとかしておく - 4
レモン果汁は生絞りの方が香りも美味しさもupしますが…
なければポッカレモンでも大丈夫です
※写真ほどレモンは使いません - 5
【レアチーズムース】
ボウルにクリームチーズ、ヨーグルト、レモン汁を入れ滑らかになるまでよく混ぜ合わせる - 6
ボウルに卵黄と10gの砂糖を入れ、少し白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる
牛乳と残りの砂糖と合わせて鍋へ - 7
鍋を弱火にかけ、ゴムベラで底から混ぜる
少しとろみがついてきたら火を止め、とかしたゼラチンを加え混ぜる - 8
ザルでこしながら⑤の生地と合わせ、よく混ぜる
- 9
更に7分立てにした生クリームと合わせる
レアチーズムースの生地が完成♪ - 10
スポンジをひいた型に流し込み冷やす
上面にレモンゼリー液を流すので、しっかり固めること - 11
【レモンゼリー】
アガーと砂糖をボウルへ入れ混ぜ合わせ(ダマ防止の為)、水を入れた鍋へ加え混ぜ合わせる - 12
鍋を中火にかけ、軽く沸騰させてから火をとめる
- 13
ザルでこし、レモン果汁を加える
- 14
粗熱が取れたら⑩の固まったレアチーズムースの上にレモンゼリー液を静かに流す
- 15
約半日ぐらいかけてしっかり冷やして固める
- 16
スポンジを、ザルやフードプロセッサーを使ってケーキクラムを作る
- 17
ゼリーの上段にクラムをまんべんなくつけ、ゆっくり型を外します
型の周りを暖めたタオルで少し覆ってやると外しやすいです - 18
お好みでデコレーションをして
できあがり☆ - 19
カットするとこんな感じ~♪
コツ・ポイント
レモンの生果汁がぜひオススメです
レモン果汁使用のため、ゼリー部分はアガー多めです
アガーを使うと透明感&プルプル感が出ますが、ゼラチンでも可能です
甘さ控えめでレモンの爽やかな酸味が堪能できますょ♡
似たレシピ
-
〖 白桃ゼリーとクリームチーズムース 〗 〖 白桃ゼリーとクリームチーズムース 〗
濃厚でなめらかなレモンを効かせたクリームチーズムースに、柔らかく固めたゼリーをクラッシュさせて白桃ゼリーにしたデザート。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
のりちゃんのお誕生日ケーキ(レアチーズケーキ) のりちゃんのお誕生日ケーキ(レアチーズケーキ)
すずらんメンバーのりちゃんの誕生日。チーズっぽいもの、というリクエストから、レアチーズケーキ作りました(単純)。のりちゃんの好きなレモンでジュレを作ってソースっぽく。さわやかケーキのできあがり! (みほ)すずらんりょう
-
その他のレシピ