フィッチ(トルクメニスタンのミートパイ)

女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534

カリッとした生地を噛むと、ジュワ〜っと肉汁が溢れ出す、トルクメニスタンの軽食ミートパイです。トルクメン語ではfitçi。
このレシピの生い立ち
トルクメニスタンでは軽食として、道端の食堂や、軽食屋さんで売っています。
食べる時は、男性はそのまま両手で持って齧りつき、女性はナイフでケーキのように切って食べています。肉汁が出てしまうので、そのまま齧る方が合理的な気がします。

フィッチ(トルクメニスタンのミートパイ)

カリッとした生地を噛むと、ジュワ〜っと肉汁が溢れ出す、トルクメニスタンの軽食ミートパイです。トルクメン語ではfitçi。
このレシピの生い立ち
トルクメニスタンでは軽食として、道端の食堂や、軽食屋さんで売っています。
食べる時は、男性はそのまま両手で持って齧りつき、女性はナイフでケーキのように切って食べています。肉汁が出てしまうので、そのまま齧る方が合理的な気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cmの型に4個分
  1. 生地の材料
  2. 中力粉(強力:薄力 1:1) 250g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. ぬるま湯 150〜170ml
  6. 中身の材料
  7. 羊または牛肉(シチュー用) 300g
  8. 羊の尻脂(無ければ普通の脂身で代用) 30g
  9. たまねぎ 1/2個
  10. 小さじ1/2
  11. 胡椒 小さじ1/4程度
  12. 大さじ4
  13. その他
  14. バター 型に塗るため。適量

作り方

  1. 1

    ■生地づくり
    生地の材料すべてをボールに入れ、よく混ぜてまとめたら、ラップをして置いておく。

  2. 2

    ■中身づくり
    肉、脂、玉ねぎはできるだけ細かいみじん切りにする。
    ボールに入れ、塩コショウ、水を入れて混ぜておく。

  3. 3

    ※現地では臀部にブリンと脂肪のついた種類の羊がいて、その尻脂だけで売っており、それを使います。

  4. 4

    ■型の準備
    通常14cmの小さいタルト型を使うが、無い場合はどんな大きさのでもOK。内側にバターを塗っておく。

  5. 5

    ■成形
    生地を四分割し、それぞれを6:4にさらに二分割する。
    (※14cmの型×4の場合。手持ちの型に合わせて下さい)

  6. 6

    8つに分割された生地をそれぞれ丸めて、濡れ布巾をかけておく。

  7. 7

    大きい方の生地4つを、それぞれ型のふたまわりくらいの大きさに伸ばし、型に沿わす。余った部分はそのままにしておく。

  8. 8

    生地の上からフォークで穴をあけ、その上から四等分した②の肉を敷き詰める。

  9. 9

    残りの生地をそれぞれ、型より一まわり大きく伸ばす。

  10. 10

    ⑧の型からはみ出している生地に水(分量外)を塗り、⑨の生地を引っぱりながらピッタリと合わせる。

  11. 11

    型の上から綿棒を転がし、余計な生地を切り取る。
    フォークで上の生地に穴をいくつか穴を開け、水(分量外)をハケでサッと塗る

  12. 12

    200度に余熱したオーブンで25〜30分焼き、パイが型から離れ、上面にこんがり焼き目がついたら出来上がり!

コツ・ポイント

どんなサイズの型でも作れるので、生地を分割する時に調整してください。
生地の厚さは店によって色々ですが、私は薄めがパリパリして好きなので、2mmくらいに伸ばしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534
に公開
中東や南アジア、中央アジアのエキゾチックでスパイシーな料理が好き。トルコ留学や世界各地の旅行先で覚えたレシピ、現在の住処であるトルクメニスタンで習ったレシピを覚え書きしています。 世界のどこにいても「スパイシー」に生きたい。ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/jyorogumo-tr料理のほか、旅行、手芸、語学、雑貨など長文綴ってます☆
もっと読む

似たレシピ