簡単 かつおの竜田焼き

マユココ
マユココ @cook_40252483

魚のおかずが簡単に作れて手軽に食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
魚おかずのバリエーションを増やしたく、いろんな魚をいろんな調理法で作ってます。

簡単 かつおの竜田焼き

魚のおかずが簡単に作れて手軽に食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
魚おかずのバリエーションを増やしたく、いろんな魚をいろんな調理法で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かつおのさく 刺身用 (大) 1本
  2. 醤油 100cc
  3. 100cc
  4. みりん 50cc
  5. しょうがすりおろし 2かけ分くらい
  6. 片栗粉 適量
  7. 油(焼く時用) 適量
  8. お好きな香味野菜 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    鰹を一口大に切ります。

  2. 2

    ボールに醤油、酒、みりん、しょうがのすりおろしを入れ、そこに切った鰹を入れて30分くらい味をしみこませます。

  3. 3

    その間に、玉ねぎスライスや、大根おろし、ねぎ、かいわれ菜、しそなど、お好みで一緒に食べたい香味野菜の準備をして下さい。

  4. 4

    かつおの水分を軽くペーパーでふき取り、片栗粉をつけて、少し多めの油を入れたフライパンで焼きます。

  5. 5

    全体に焼き目がついたらペーパーをひいたバットにあげて、油を切ってから香味野菜をのせた皿に盛り付けて出来上がりです。

  6. 6

    そのままで美味しいですが、お子さん達はマヨネーズにつけて食べるのも好きみたいです。

コツ・ポイント

さっと焼いたら中はレアてやわらかく、しっかり焼いたら鶏肉のようにたべごたえあるおかずになります。
かつおが無いときは、安いキハダマグロやビンチョウマグロでも美味しく出来ます(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユココ
マユココ @cook_40252483
に公開
オリンピック選手になりたい夢を持つ娘を食事でサポートしてあげたく、食育アドバイザー、スポーツフードアドバイザーの資格をとりました。毎日簡単でバランスいいご飯を家族のために作ってます。
もっと読む

似たレシピ