手軽に再現!最新♡吉野家風・牛丼

トース党
トース党 @cook_40064124

(。-`ω´-)ンー吉野家は味が常に進化してるの知ってるかね♡週2で牛丼食ってる俺だからこそ!よりリアルそして最新再現!
このレシピの生い立ち
(゚Д゚)ノ 知ってる人は知っている♡

週2~3日吉野家にて仕事の昼飯を食ってる党首の事をw

以前クックでかなり人気の再現吉野家牛丼をレシピ通りに何回か作ったのだが・・別物に!

じゃあ作るべと♡
牛丼も簡単に誰でも出来そうに作成♡

手軽に再現!最新♡吉野家風・牛丼

(。-`ω´-)ンー吉野家は味が常に進化してるの知ってるかね♡週2で牛丼食ってる俺だからこそ!よりリアルそして最新再現!
このレシピの生い立ち
(゚Д゚)ノ 知ってる人は知っている♡

週2~3日吉野家にて仕事の昼飯を食ってる党首の事をw

以前クックでかなり人気の再現吉野家牛丼をレシピ通りに何回か作ったのだが・・別物に!

じゃあ作るべと♡
牛丼も簡単に誰でも出来そうに作成♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛丼用煮汁
  2. 1L
  3. 濃口醤油 80cc
  4. 本つゆ 100cc
  5. すき焼きのタレ 150cc
  6. 料理酒 100cc
  7. 味塩 大さじ0.8
  8. ボールネギー(大) 1個
  9. 大根 250g程
  10. 牛バラスライス 300g~500g
  11. (できる限り薄いスライスで脂身の多いバラ肉を使うとリアルに吉野家に近くなるよ)
  12. 白ご飯 適量
  13. お好みで紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    (ノ´∀`*)基本同じ調味料なら♡同じ味になるんだろうが・・

    (`・ω・´)まあそこは各自がんばれ!

  2. 2

    どこの家庭にでもありそうな調味料で今回はつくる!

    (゚Д゚)ノ ァィワインなし!生姜なし!にんにくなし!

    簡単だろw

  3. 3

    まあな~吉野家ファン25年の俺がいうんだww

    (。-`ω´-)ンー現在の吉野家味!

    料理策士策に溺れな~~いww

  4. 4

    ワインの代わりの料理酒でいいのだw

    (`・ω・´)俺酒飲まないからワインなんてないんよ♡

    というかいらん
    (笑)

  5. 5

    味塩がいいね!普通の塩でしたことないから是非!

    100均でも買えるから是非♡

    大さじ0.8杯!

  6. 6

    (゚Д゚)ノ ァィ玉ねぎ大!

    (ΦωΦ)フフフ…やっと出てきたねスケール♡

    (。-`ω´-)ンーなんせミスター目分量

  7. 7

    縦に真っ二つに
    (☆∀☆)カット!半分はだし取り用♪

    半分は具として使うのだ!二段階で甘さを引き出すのが吉野家風!

  8. 8

    ボールネギーは中心に向けて若干扇型になるように1cm幅位でカット!

    指切っちゃや~~よ♡

  9. 9

    (゚Д゚)ノ ァィこれがポイント!あくまでだし用なのだがw

    食えるよ(笑)だいたいむき身で200g位の大根を用意してね

  10. 10

    皮をピーラーで剥いたら!

    中薄輪切り♪
    (。-`ω´-)ンーだいたいだが♡

    1.5cm厚だなw

    甘味をタレに移す為

  11. 11

    大きめの鍋に!大根とボールネギーを敷き詰めて♪

    水から順に上記調味料入れていこう♡

    (;´Д`)俺独りなのに分量多い

  12. 12

    沸騰したら弱火にして30分ほど煮込みます♡

    (ノ´∀`*)この時間が愛情♡

  13. 13

    (゚Д゚)ノ ァィ30分後♪

    大根に色が入って玉ねぎが半透明になってたらOKOK

    ここからが本番!
    ヽ(*´∀`)ノ

  14. 14

    ※追加
    スーパーで購入したアメリカ産豚バラスライス

    今回は300gで二人前♡

    安い時を狙って買ってね♡冷凍しとくんだ

  15. 15

    細切れだとしんどいのでまとめてまな板に!スライスなら広げて重ねてから

    包丁の背で軽く叩いてのばそう♪

    赤身が多い時等

  16. 16

    重ねたのをひっくり返しもう一度叩いて伸ばす!

    めちゃくちゃ切れる程叩かなくていいよ

    優しい肩たたきくらいだ♡

  17. 17

    火にかけたまま牛バラ肉を広げつつ投入していこう!

    (ノ´∀`*)いい香り♡してくるよw

    固めて入れると時間かかるぞw

  18. 18

    残りの半玉分ボールネギーも入れるよ♪

    肉を入れたら再度沸騰させアク取りしようね♡

    (`・ω・´)ちゃんとアクとって♡

  19. 19

    ボコボコいわせるとアクが固まるからスプーンでアクのみとるんだ!

    ε- (´ー`*)フッせっかくのタレだからな♡

  20. 20

    アク取り名人なんよ俺♡
    (ノ´∀`*)

    タレがキレイになるまでアクだけとってねw

    ヽ(*´∀`)ノ

  21. 21

    ほら(☆∀☆)名人技でしょww

    ε- (´ー`*)フッ誰でもできるのは内緒♡

    この状態になったら弱火で20分煮込むよ

  22. 22

    この状態で完成と言いたいところなんだけど。

    吉野家のやわやわに仕上げるため一晩寝かす♪

    一度完全に冷まして再度煮込む

  23. 23

    一度冷やすとこんな感じに油が固まるのだw

    (゚Д゚)ノ ァィ取っちゃだめだよ♡食べる前に再度火にかけます♡

  24. 24

    油が溶けた頃合で大根を取り出しておきます♪

    あと甘さ出しにつかったとろけたボールネギーも取れるならとっとこうね♪

  25. 25

    沸騰したら弱火に♪

    して10分位煮込んだら完成!

    (。-`ω´-)ンー盛りつけが重要なんだよねw

    写真参照してね

  26. 26

    ご飯を器に盛ったら火を止めてOK!

    熱々がうまいんだぜ!肉を9:ボールネギー1の割合でのせればいいのだw

  27. 27

    こし網ですくい余分なタレを切る!

    ※つゆだくにしたいならあとからスプーンでタレを大さじ3杯程上からかけるといいよ♪

  28. 28

    今回は赤身が多かったため肉肉しくなってしまった

    肉に油身が半分位入ってるバラ肉がいい

    二回目探してくるねそんな牛バラ

  29. 29

    (゚Д゚)ノ ァィ完成♡

    肉を盛りつけ♡後で玉ねぎを配置すればほらね♪見た目もまんまの牛丼完成!

    紅しょうがを添えた

  30. 30

    こっちが本物吉野家の牛丼!

    結構脂身の多い豚バラでとろけるようなやわらかさが特徴!

    俺的に紅生姜は外せないな♡

  31. 31

    別の日♪研究日誌♡

    やはりかなりの薄スライス!スーパーのスライスでは厚く肉感が強くなってしまう

    だから肉叩くんだよ

  32. 32

    これも別の日♡

    牛皿(ご飯と別盛りつけ)つゆだくにしてつゆの味を再現のため舌に記憶させてきたよ

    やはり肉はかなり薄い

  33. 33

    ※注意
    簡単レシピにしたので俺的に再現率90%といったところです

    タレは三日目の煮詰まってきた方がより似てるぞ!

  34. 34

    ※追記
    3日めのタレ♪

    よく見るとわかるのだが油がかなり細かく固まってるね~

    甘味が増してるので醤油をお玉半分位足す

  35. 35

    ※補足

    煮汁に追加したのは
    ①醤油お玉半分
    ②味塩小さじ1杯

    あえて今回水はたさなかったよ♪

    また結果報告するね♡

  36. 36

    二度目を楽しむ追加の際も中位の玉ねぎを縦に半分カット!

    同じく扇上にカットしといてね♡
    (ノ´∀`*)

  37. 37

    沸騰したら広げつつ入れていこう!

    (。-`ω´-)ンー圧力鍋あったら早いかもねw

    アク取り忘れない様に♡

  38. 38

    吉野家は意外に玉ねぎがすくないんよ♡

    家庭だから半分だけど4分の1でもいいよ♡
    リアル感追求派なら尚更少なめだなw

  39. 39

    これまた30分程弱火で煮込んだら1日冷やします。

    (゚Д゚)ノ ァィ同じだよ一回目と♡

  40. 40

    帰宅後再度30分煮込んだら少し水分飛ばしすぎたので

    水を足して調整しました(笑)

    おほ♡更に吉野家に近づいた味に♪

  41. 41

    ボールネギーがいい感じ♡赤身多かったものの叩いたことで柔らかくいい感じに♡

    (ノ´∀`*)本気で旨いのだよ♡

  42. 42

    ※醤油・塩のみたして甘味をたさなかったので!

    ( ゚д゚)ハッ!これは二回目の方が吉野家じゃんよ!(笑)となりましたw

  43. 43

    やはり紅しょうがは欠かせない!
    ここまで来たら!ネギ玉牛丼も!キムチ牛丼も!やりたい放題!

    好きにして~♪すきにして~

  44. 44

    今回は生卵♡醤油少し垂らして♪

    吉野家で言うところの!
    (ノ´∀`*)ギョク♡追加するよ(笑)

  45. 45

    よ~く溶いてからかけちゃうんだ♡

    (。-`ω´-)ンー吉野家マニアの基本だなつゆだく!ギョク!

    味噌汁SETなら安い

  46. 46

    (ΦωΦ)驚き♡

    赤身多く心配したがなんと!二回目はとろとろに完成♡

    ギョク・紅生姜のおかげでもはやこれは吉野家

  47. 47

    ※懲りずに追記w

    (゚Д゚)ノ ァィもうね2日目のあとねww

    火にかけて冷やしてしながら4日目w

    美味しい食べ方w

  48. 48

    ①卵黄をわけておく

    ②わけた白身に醤油大さじ半分いれ鬼のようによく溶く!

    ※メレンゲが出来たらやりすぎ(笑)

  49. 49

    ほかほかご飯を盛り付けたあとに白身醤油をかけておく♡

    (ΦωΦ)フフフ…隠し玉だな正にwww

    いい事いった風♡

  50. 50

    こしあみで垂れるほどの汁気をきりつつ具を丼に盛る♪

    その際に生カットブルーネギを中心にのせ卵黄ものせればネギ玉牛丼完成

  51. 51

    この後更に細かい揚げ物用こしあみで残りの脂やボールネギーかすを完全にとってw

    冷ました後にタッパーいれて煮汁を冷凍だ!

コツ・ポイント

簡単に♡誰でも楽しめる吉野家風牛丼作成なので!こだわりは一度作ってからにする事

※牛バラはできる限り薄いのを使用

※煮汁は冷凍して次回また使用・ボールネギー牛バラスライスの追加で2回目は簡単♪その際は醤油・塩・味醂等で味を各自調整してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トース党
トース党 @cook_40064124
に公開
はじめまして^^日々新たなトーストにチャレンジしています。基本美味しいと思ったトーストのみレシピ載せれればと登録しました皆様のトーストレシピを参考に↓下記チャレンジ365も頑張ります!※Yahoo検索にて⇒トース党(ノ´∀`*)フェイスページも出るはずなので♡是非ww※くだらない日記も不定期更新してますんで気軽にコメントくれれば党首喜びます(〃▽〃)キャー♡党員も募集中
もっと読む

似たレシピ