カリカリの舞茸焼き⸜❤︎⸝‍

☆‍新米主婦☆
☆‍新米主婦☆ @cook_40263556

1311レポ感謝 (12/3)更新
※工程追加/個人的オススメ
つくレポのオススメを⑧⑨⑩⑪⑫で紹介してます
つくレポのオススメの食べ方❴焼き上がり❵
⑥の塩コショウをオリジナルにかえてます(^^)
きのこ嫌いな方でも食べれましたとつくレポが♡
★きのこ嫌いな方ように⑬でご紹介してます!!

❁時短シリーズ❁
(お弁当)や(晩御飯)などに
あと1品って時に直ぐ作れる料理です
おつまみでも◎です
このレシピの生い立ち
天ぷらするのめんどくさいから始まり
時短を考え最終的にこのレシピになりました!!!!

素麺やひやむぎのトッピングにも最適です
温かいお蕎麦やうどんでも美味しいです
お正月のお蕎麦やうどんにも美味しいですよ

カリカリの舞茸焼き⸜❤︎⸝‍

1311レポ感謝 (12/3)更新
※工程追加/個人的オススメ
つくレポのオススメを⑧⑨⑩⑪⑫で紹介してます
つくレポのオススメの食べ方❴焼き上がり❵
⑥の塩コショウをオリジナルにかえてます(^^)
きのこ嫌いな方でも食べれましたとつくレポが♡
★きのこ嫌いな方ように⑬でご紹介してます!!

❁時短シリーズ❁
(お弁当)や(晩御飯)などに
あと1品って時に直ぐ作れる料理です
おつまみでも◎です
このレシピの生い立ち
天ぷらするのめんどくさいから始まり
時短を考え最終的にこのレシピになりました!!!!

素麺やひやむぎのトッピングにも最適です
温かいお蕎麦やうどんでも美味しいです
お正月のお蕎麦やうどんにも美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の舞茸 1パック
  2. 片栗粉 大さじ1.5〜大さじ2
  3. 塩コショウ 少々
  4. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    市販のまいたけを用意

  2. 2

    舞茸をバラバラにし.片栗粉(適量)を全体的にまぶす

  3. 3

    熱したフライパンに(大さじ1.5)の油を入れる

  4. 4

    ★ポイント★
    あまり混ぜず待ちます!!!!

    IHだと150度で※10分位(片目づつ)
    ガスだと弱火くらいです

  5. 5

    時々様子を見つつ
    片方カリカリに焼けたら反対面も同じようにカリカリに焼きます。

    IHだと150度で約10分位

  6. 6

    両面カリカリに焼けたら(塩コショウ少々)を振り混ます。

    お皿にキッチンペーパーをひき軽く油を吸い取ったら(完成)

  7. 7

    【個人的オススメ】六助の塩
    工程は①〜⑤は通常通り作ります
    ⑥だけ塩コショウを六助の塩に変えます

    わさび塩もオススメ

  8. 8

    つくれぽオススメの食べ方①
    ※⑥の塩コショウをオリジナルに変えてます
    粉チーズ/カレー塩/山椒/梅塩/マジックソルト

  9. 9


    コンソメ顆粒/塩とバジル/ポン酢/天つゆ/
    つぶつぶラー油/ガーリックスプレッドシーズニング/バター醤油/カレー粉

  10. 10


    ほりにし/マヨネーズ/レモン/マキシマム
    お好みソース/バジル/えび塩/クレイジーソルト/七味/すだち

  11. 11


    ■一番最後に(カリカリなったら)
    マヨネーズいれるとコクがUP
    ↪塩コショウいれてます
    ■ゴボウでも美味しいそうです

  12. 12


    ■塩コショウなしで青海苔と塩のみで
    美味しかったとつくれぽがありました!!
    青海苔タップリでとても美味しそうです★

  13. 13

    【きのこ嫌いな方用】
    一番多かったのは「カレー粉」「青海苔と塩」嫌いなきのこ克服できましたと嬉しいつくれぽがあります

コツ・ポイント

★コツ★
とにかく箸で余り混ぜず待つだけ❤
両面をカリカリに焼くのが「コツ」

★ポイント★
塩コショウを入れ過ぎたら辛くなるので
加減してくださいね✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆‍新米主婦☆
☆‍新米主婦☆ @cook_40263556
に公開
初めましてこんにちは(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ少しづつ毎日の料理は慣れてきました一汁三菜はもちろん電子レンジ調理/時短レシピなどなど洗い物が少ない美味しいレシピなど載せていけたらと思ってます(*´ч ` *)❤クックパッドは毎日みてます美味しいレシピばかりで何品か我が家の定番メニューになりました感謝です
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ