野菜たっぷり!リガトーニのオーブン焼き

TOM’Sキッチン
TOM’Sキッチン @cook_40242848

簡単ヘルシー、好きな野菜と肉を入れるだけ!
このレシピの生い立ち
久々にお得意のオーブン焼きのバラエティーを増やしたかったから。
リガトーニの代わりにペンネやマカロニでもおいしいですし、クリームソースの代わりにミートソースやトマトソースでも美味しいです!

野菜たっぷり!リガトーニのオーブン焼き

簡単ヘルシー、好きな野菜と肉を入れるだけ!
このレシピの生い立ち
久々にお得意のオーブン焼きのバラエティーを増やしたかったから。
リガトーニの代わりにペンネやマカロニでもおいしいですし、クリームソースの代わりにミートソースやトマトソースでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 300g
  2. リガトーニ 150g
  3. ズッキーニ 1本
  4. 茄子(大) 1本
  5. カボチャ お好みの量
  6. にんにく(みじん切り) 3片
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 生クリーム 200ml
  9. 小麦粉 適量
  10. パルメザンチーズ 適量
  11. パン粉 適量
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ3
  13. ブラックペッパー 適量
  14. 適量
  15. バター 10g

作り方

  1. 1

    鳥もも肉、カボチャは大きめに切り、ズッキーニと茄子は輪切りにします。カボチャはレンチンして柔らかくしておく。

  2. 2

    お湯を沸騰させ、リガトーニを投入します。

  3. 3

    その間に肉・野菜を焼きます。フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れ、中火で鶏肉を焼きます。

  4. 4

    ある程度火が入りましたら、ズッキーニと茄子を投入し、炒めます。

  5. 5

    ある程度全体的に炒まりましたら生クリームを投入します。

  6. 6

    3分ほど温め、そこにバター、ブラックペッパー、鶏がらスープの素、塩を入れて味付けをします。

  7. 7

    小麦粉を入れてとろみを出しますが、一気に加えずに様子を見ながら熱くなるまで加えます。

  8. 8

    リガトーニが茹で上がる1分前くらいに上げ、水を切り、7に入れます。かぼちゃも一緒に投入します!

  9. 9

    全体的に混ざって、いい感じになりましたら耐熱容器に移し、上にパン粉・パルメザンチーズ(すりおろす)をかけます。

  10. 10

    250度に温めておいたオーブンに入れてパルメザンチーズとパン粉に焼き色がつきましたら完成です!

コツ・ポイント

-かぼちゃ、リガトーニの硬さに注意する。
-クリームソースはしっかりと厚さが出るまで小麦粉を混ぜます。
-具材は食べ応えがあるように大きめに切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOM’Sキッチン
TOM’Sキッチン @cook_40242848
に公開
オーストラリア(ブリスベン)在住です。アップしているものは完全に男料理wこれからもっといろいろな料理に挑戦したいと思います!
もっと読む

似たレシピ