簡単煎り豆

クックMNNBJG☆ @cook_40142965
頂いた茶豆が沢山。簡単、失敗なし。
このレシピの生い立ち
最初は夫がおつまみに作りました。オーブンだと、ついていなくても、失敗なし。軽くカリッ、サクッと仕上がります。塩も使わないので、 ヘルシーです。
簡単煎り豆
頂いた茶豆が沢山。簡単、失敗なし。
このレシピの生い立ち
最初は夫がおつまみに作りました。オーブンだと、ついていなくても、失敗なし。軽くカリッ、サクッと仕上がります。塩も使わないので、 ヘルシーです。
作り方
- 1
乾燥茶豆(大豆)は半日~1日、たっぷりの水に浸しておく。
- 2
かじってみて、かじれるようになっていたら、豆をざるにあげて水を切り、キッチン ペーパーかフキンで更に水気を取る。
- 3
オーブンを150度にあたためておく。その間にオーブン皿にオープンシートを敷き、戻した豆を重ならないように、平らに広げる。
- 4
温まったオーブンにオーブン皿を入れて、50分焼いて、出来上り。すぐ取り出さなくても、OKです。
コツ・ポイント
豆を時間をかけて戻すことと、水気をできるだけ切ること。豆によって、戻す時間と焼く時間は加減して、オーブンは途中、ちょっと様子を見て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815635