菜の花とウィンナーのマスタード炒め

こぶたみお @cook_40196579
菜の花にもウィンナーにも合うマスタードで味付けしたら、文句なしに美味しい〜(^^)
このレシピの生い立ち
菜の花のバリエーションを増やしたくて…
菜の花とウィンナーのマスタード炒め
菜の花にもウィンナーにも合うマスタードで味付けしたら、文句なしに美味しい〜(^^)
このレシピの生い立ち
菜の花のバリエーションを増やしたくて…
作り方
- 1
菜の花はポリ袋に入れてレンジで2分ほどチンします。500Wで約2分です。取り出したらザルにあけ、自然に冷やします。
- 2
ウィンナーは斜めに4〜5等分にします。
- 3
オリーブオイルを適量フライパンで熱します。フッ素加工ならオイルなしでもOKです。
- 4
ウィンナーを焼いて程よく焼き目がついたら、菜の花を入れて炒めます。
- 5
塩と胡椒で薄く味付けします。ウィンナーの塩気があるので、塩は少なめでOKです。火を止めて、マスタードを絡めて出来上がり!
コツ・ポイント
菜の花は茹でずに、レンジで蒸した方が風味が飛ばず美味しいと思います。粒マスタードはお好みで調節してください。私は大好きなIKEAの粒マスタードをたっぷり目に入れちゃいます♪
似たレシピ
-
菜の花とソーセージのマスタード醤油炒め 菜の花とソーセージのマスタード醤油炒め
菜の花のほろ苦さと粒マスタードの酸味が合います。ソーセージも入って食べ応えもあり!パンにも合うので朝食にもオススメです。 ma2003co -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821795