シンプルな◎スイートポテト
アレルギーもちの娘のために、乳製品を使わない手作りおやつを♪
このレシピの生い立ち
アレルギーの娘と季節のスイーツを食べたくて♪
作り方
- 1
さつまいも
●皮をむき、一口大に切る。耐熱皿に並べ、500wのレンジで10~15分加熱する。 - 2
加熱したさつまいもを熱いうちにつぶし、砂糖を混ぜる。
- 3
続いて豆乳ホイップ(液体状)を加えて混ぜる。
- 4
好きな形に成型する。(今回はさつまいもの形にしました。)
- 5
トースター皿に並べ、表面(上側)にサラダ油を塗る。
- 6
トースターで焦げ目が付くまで焼く。(10~20分)
コツ・ポイント
砂糖はさつまいもの甘さをみて加減してください。
似たレシピ
-
-
-
離乳食おやつ 卵乳アレ用スイートポテト 離乳食おやつ 卵乳アレ用スイートポテト
簡単に栄養満点のおやつをアレルギーっ子に♪さつまいものたっぷりの食物繊維をそのままあげたいので裏ごし無しで作ります^^melodyrim
-
-
-
電子レンジで簡単ヘルシー・スイートポテト 電子レンジで簡単ヘルシー・スイートポテト
乳製品を不使用なのでアレルギーの人も安心。友達にもおすすめできます。※とても甘味の強いさつまいもを使用しました。 クック13KKT0☆ -
卵バターなしでシンプルスイートポテト 卵バターなしでシンプルスイートポテト
アレルギー等の問題で乳製品ダメな人も、バターではなくグレープシードオイルを利用してます艶出しのタマゴもつかってません! あお_大学生 -
-
-
さつまいモンブランからの〜スィートポテト さつまいモンブランからの〜スィートポテト
アレルギー持ちの子のために、バター抜きでさつまいものモンブランみたいなやつを。その後、バターを追加してスィートポテトに トトロパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848135