さつまいモンブランからの〜スィートポテト

トトロパパ
トトロパパ @cook_40053988

アレルギー持ちの子のために、バター抜きでさつまいものモンブランみたいなやつを。その後、バターを追加してスィートポテトに
このレシピの生い立ち
子どもたちが本を読んでいたら、さつまいものお菓子が載っていて、さつまいものお菓子が食べたい食べたいと言うもんで。

さつまいモンブランからの〜スィートポテト

アレルギー持ちの子のために、バター抜きでさつまいものモンブランみたいなやつを。その後、バターを追加してスィートポテトに
このレシピの生い立ち
子どもたちが本を読んでいたら、さつまいものお菓子が載っていて、さつまいものお菓子が食べたい食べたいと言うもんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとくちサイズ約10個分
  1. さつまいも 200g
  2. 豆乳 120ml
  3. 砂糖 大さじ2
  4. バター 10g
  5. グラニュー糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ベース部分のさつまいもを1cmくらいの輪切りにして

  2. 2

    水から茹でます。沸騰して1、2分。つまようじが刺さるくらいでOKです。取り出して水気を切っておきます。

  3. 3

    残りのさつまいもの皮をむき、適当な大きさに輪切りにして、水にさらします。

  4. 4

    水を切って、レンジで3分。ちょっと混ぜて、もう2分。
    ※熱いので取り扱いに注意!

  5. 5

    砂糖を入れて、フォークなどでつぶして豆乳を入れて混ぜる。※豆乳は少量ずつ加えて下さい!

  6. 6

    ベースのさつまいもに混ぜたさつまいもをモンブランの様に山盛りのせたら、さつまいモンブランの出来上がり!

  7. 7

    そのままでもいけますが、シンプルすぎるのでレーズンを入れたり、グラノーラを入れたり、アレンジも!

  8. 8

    ここから、混ぜたさつまいもにバターを追加して、さらに混ぜます。

  9. 9

    ベースのさつまいもを半分に切って、バターを追加したさつまいもをのせてグラニュー糖を振って、オーブンで焼いたら

  10. 10

    スィートポテト、出来上がり‼︎
    ベース部分が焼き芋のようで、上がスィートポテト。2種類の食感をどうぞ!

コツ・ポイント

砂糖の量は、いもの甘みをみて調整して下さい。豆乳は少量加えては混ぜ、加えては混ぜで、硬さを調整して下さい。
一手間かけるならば、いもを裏ごしして滑らかにしたり、スィートポテトを焼く時に、表面に溶いた卵黄をハケでぬって、綺麗に仕上げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトロパパ
トトロパパ @cook_40053988
に公開
トトロの様に大きなお腹の料理好きな2児のパパです。食べ過ぎの大きなお腹ですが、実は、食生活アドバイザーの有資格者だったりします(笑)だからと言って健康的なレシピって訳でもなく…。腕を振るうのは、主に週末です。普通に家の台所や冷蔵庫にあるものを使い、手軽で、簡単で、あわよくば後片付けが楽なレシピがモットーです。
もっと読む

似たレシピ