卵アレルギー対応♡オムライス用薄焼き卵

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 南瓜や米粉を使った、薄焼き卵風

卵アレルギーのお子様にも、憧れのオムライスを食べさせてあげられますよ(^_-)

このレシピの生い立ち
 オムライスに憧れる息子に、卵なしでオムライスを作ってあげたい。そんな思いから試行錯誤しました♬
薄力粉や山芋等もつなぎに試し、材料も微調整しながら辿り着いたレシピの覚え書きです。卵の味はしないけれど、息子も喜んで食べています(*´∀`*)

卵アレルギー対応♡オムライス用薄焼き卵

 南瓜や米粉を使った、薄焼き卵風

卵アレルギーのお子様にも、憧れのオムライスを食べさせてあげられますよ(^_-)

このレシピの生い立ち
 オムライスに憧れる息子に、卵なしでオムライスを作ってあげたい。そんな思いから試行錯誤しました♬
薄力粉や山芋等もつなぎに試し、材料も微調整しながら辿り着いたレシピの覚え書きです。卵の味はしないけれど、息子も喜んで食べています(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径17cm円形2枚分
  1. かぼちゃ(蒸したもの。皮なし) 20g
  2. 無調整豆乳(又は牛乳 60g
  3. ◆塩 ひとつまみ
  4. きび砂糖 ひとつまみ
  5. 米粉 20g
  6. 片栗粉 小さじ1(3g)
  7. ◆菜種油 小さじ1/2
  8. 菜種油(焼く用) 小さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    南瓜はペースト状につぶし、豆乳を加えて混ぜる

  2. 2

    ◆をその都度混ぜながら順に加え、滑らかな生地にする

  3. 3

    小さめのフライパン(直径17cm使用)に油を敷いて熱し、【②】の半量を流し入れる
    表面が乾くまで焼き⇒

  4. 4

    ⇒フライ返しで返し、裏面をさっと焼き、皿に取り出す

    同様に、もう1枚を焼く

  5. 5

    ケチャップライスにかぶせてオムライス風に(*´∀`*)

    破れにくいので、お弁当にもおススメです♡

コツ・ポイント

・南瓜は色だしとして使うので、入れ過ぎない様にします
・米粉を加えることで破れにくく、混ぜ込む際にもダマになりません
・子供の茶碗2杯分位のオムライス用。前日に焼いてラップに包み冷蔵庫へ入れておくと、翌朝のお弁当作りもスムースです(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ