☆簡単☆濃厚なめらかチョコプリン

PATTIE◎ @pattie_recipe
2016.2.14 ピックアップレシピに選ばれました♪♪
ゼラチンで固めて作る
簡単なチョコプリンです☆
このレシピの生い立ち
なめらかなチョコプリンが食べたくて試行錯誤して、たどり着いたレシピです☆
☆簡単☆濃厚なめらかチョコプリン
2016.2.14 ピックアップレシピに選ばれました♪♪
ゼラチンで固めて作る
簡単なチョコプリンです☆
このレシピの生い立ち
なめらかなチョコプリンが食べたくて試行錯誤して、たどり着いたレシピです☆
作り方
- 1
ゼラチン粉を水でふやかしておく。
チョコを細かく刻む。 - 2
鍋に牛乳と生クリームを入れ火をつけ、沸騰直前で火を止める。
- 3
チョコを入れてよく混ぜる。チョコが溶けたらゼラチンを入れてよく混ぜる。
- 4
濾し器(茶漉しでもOK)で濾す。
- 5
お好きな容器に入れて、冷蔵庫で2時間以上冷やして固めて完成です。
- 6
お好みで、生クリーム、ミント、ココアパウダーなどトッピングして下さい☆
- 7
今回私が使ったゼラチン粉はこちら☆
ふやかさなくてOKなので③の工程で粉のまま鍋に入れてます♪♪ - 8
2015.2.14
話題入りしました♪
れぽ下さった皆様ありがとうございました! - 9
2016.2.14
ピックアップレシピに選ばれました♪
本当にありがとうございます!感謝感激です(*^^*) - 10
表面がざらつく(分離する)という
れぽをいただきました。
工程④の濾した後に、液を入れてるボウルの底を氷水に当て(続く) - 11
(続き)
とろみがつくまで混ぜてから、容器に流すと改善されると思いますので、表面のざらつきが気になる方は、お試し下さい。
コツ・ポイント
③の工程でチョコが溶けなかった場合、弱火で沸騰させないようにして溶かして下さい。
ゼラチン粉は必ず火を止めた状態で入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
濃厚すぎ!つぶつぶチョコプリン 濃厚すぎ!つぶつぶチョコプリン
ココアパウダーのつぶつぶをわざと残すことで、より濃厚なチョコプリンになります♪卵不使用、混ぜて冷蔵庫で冷やすだけで簡単です!! mayumix1985 -
-
-
レンジで簡単♪なめらかチョコプリン レンジで簡単♪なめらかチョコプリン
電子レンジで加熱してゼラチンで固めるだけの簡単チョコプリンです。卵、生クリーム不使用ですが、滑らか食感、濃厚なお味です オレンジリング -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863807