キャベツとツナの千草和え

三茶ファーム @cook_40054682
春のキャベツは柔らかいので生のままがオススメ!まとめて袋に入れてもみ込むだけなので簡単です〜
このレシピの生い立ち
管理栄養士時代に、病院給食でたまに提供していたメニューをアレンジしてみました。
春のキャベツはやわらかく生で食べやすいので、久しぶりに作ってみました!
キャベツとツナの千草和え
春のキャベツは柔らかいので生のままがオススメ!まとめて袋に入れてもみ込むだけなので簡単です〜
このレシピの生い立ち
管理栄養士時代に、病院給食でたまに提供していたメニューをアレンジしてみました。
春のキャベツはやわらかく生で食べやすいので、久しぶりに作ってみました!
作り方
- 1
キャベツは3cmくらいのざく切りに、人参は千切りに、サラダ小松菜は3cmの長さに切ります。
- 2
1をジップロックなどの袋に入れ、塩を入れもみ込みます。シーチキンはザルに上げ、油を切ります。
- 3
2にシーチキン、残りの調味料を加え、さらにもみ込みます。
- 4
しばらく置くと(30分〜1時間)、味が染み込み、野菜もしんなりしてきます!何か重しを乗せるとより早くできます〜!
コツ・ポイント
野菜が柔らかい方がお好みの方は(お年寄りや小さいお子様など)、2の前にさっと茹でてください。
塩が少なすぎると野菜が柔らかくなりにくいので、味をみながら調整してください。
似たレシピ
-
和えるだけ!簡単キャベツナしらすポン酢☆ 和えるだけ!簡単キャベツナしらすポン酢☆
やわらかい春キャベツ。あっさりたくさん食べたくて!子どももパクパク。パパにはビールのおつまみ!お弁当にもオススメ! ♡LLmama♡ -
-
-
-
-
-
-
簡単5分*春キャベツとツナのピリ辛和え 簡単5分*春キャベツとツナのピリ辛和え
やわらかい春キャベツで簡単5分でヘルシー副菜!すぐに作れるから忙しい日の副菜にオススメ♡この味めっちゃ美味しいよ~! からあげビール -
-
-
袋でもみもみ②♪キャベツのサラダ漬物 袋でもみもみ②♪キャベツのサラダ漬物
袋でもみもみPART② キャベツと人参で、簡単一品*2012/5/22祝話題入り・・ありがとうございます^^ トミトミトミー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864040