キャベツとツナの千草和え

三茶ファーム
三茶ファーム @cook_40054682

春のキャベツは柔らかいので生のままがオススメ!まとめて袋に入れてもみ込むだけなので簡単です〜
このレシピの生い立ち
管理栄養士時代に、病院給食でたまに提供していたメニューをアレンジしてみました。
春のキャベツはやわらかく生で食べやすいので、久しぶりに作ってみました!

キャベツとツナの千草和え

春のキャベツは柔らかいので生のままがオススメ!まとめて袋に入れてもみ込むだけなので簡単です〜
このレシピの生い立ち
管理栄養士時代に、病院給食でたまに提供していたメニューをアレンジしてみました。
春のキャベツはやわらかく生で食べやすいので、久しぶりに作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 約1/4玉
  2. 人参 約3cm
  3. サラダ小松菜 1束
  4. シーチキン 1缶
  5. 適量
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. しょうが 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    キャベツは3cmくらいのざく切りに、人参は千切りに、サラダ小松菜は3cmの長さに切ります。

  2. 2

    1をジップロックなどの袋に入れ、塩を入れもみ込みます。シーチキンはザルに上げ、油を切ります。

  3. 3

    2にシーチキン、残りの調味料を加え、さらにもみ込みます。

  4. 4

    しばらく置くと(30分〜1時間)、味が染み込み、野菜もしんなりしてきます!何か重しを乗せるとより早くできます〜!

コツ・ポイント

野菜が柔らかい方がお好みの方は(お年寄りや小さいお子様など)、2の前にさっと茹でてください。

塩が少なすぎると野菜が柔らかくなりにくいので、味をみながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三茶ファーム
三茶ファーム @cook_40054682
に公開
東京都世田谷区三軒茶屋で有機野菜などを販売する、おいしい野菜に出逢える八百屋です。スタッフで管理栄養士のみどりが、野菜を中心としたおすすめレシピを紹介していきます!毎日の食卓が楽しく、豊かになるお手伝いができたら幸いです♪▼三茶ファームhttp://sanchafarm.com
もっと読む

似たレシピ