台湾☆子供がよく食べる♪豚肉ワンタン

台湾お義母さんの味。
新鮮な豚ひき肉とネギでつくるシンプルなワンタンです。とっても簡単で子供たちにも大好評☆
このレシピの生い立ち
台湾人お義母さんのレシピ。
たくさん作って冷凍保存しておけばスープ・お鍋・ラーメンの具に好きな量だけ使えて重宝します。皮が余ったら5~10枚ずつ冷凍保存→すぐに解凍できるので便利。油でパリパリに揚げて中華粥のトッピングにすると子供は大喜び♪
台湾☆子供がよく食べる♪豚肉ワンタン
台湾お義母さんの味。
新鮮な豚ひき肉とネギでつくるシンプルなワンタンです。とっても簡単で子供たちにも大好評☆
このレシピの生い立ち
台湾人お義母さんのレシピ。
たくさん作って冷凍保存しておけばスープ・お鍋・ラーメンの具に好きな量だけ使えて重宝します。皮が余ったら5~10枚ずつ冷凍保存→すぐに解凍できるので便利。油でパリパリに揚げて中華粥のトッピングにすると子供は大喜び♪
作り方
- 1
材料はこちら。
(写真は表記の2倍分の量。ネギが細めだったので3本用意しました) - 2
調味料はこちら。
醤油膏はトロリとした甘めの醤油。香油は日本の胡麻油よりも香りが柔らかい感じです。 - 3
お肉に◎を全て入れ大きめスプーンで混ぜ刻んだネギも加え混ぜる。
(手で混ぜてもOK) - 4
醤油膏はこんなんです。
※写真は2倍量でつくってます。 - 5
タネを手前側に適量おいて写真のように皮を巻き込むように包む
- 6
くるくるっと。
- 7
左側をギュッとつまみ、ねじりながら返し水を付けて反対側とくっつけます。
- 8
こんな感じです。
- 9
冷凍庫に入れ10分ほどで皮がパリパリに。1個ずつバラバラにして袋へ入れます。
- 10
この状態で冷凍保存へ。お肉の鮮度にもよりますが、新鮮なものでつくれば3週間は美味しく食べられます。
- 11
皮が余ったらラップでピッタリと包んで冷凍保存。使うときは常温3分ほどで解凍し1枚ずつはがして調理します。
コツ・ポイント
タネを包むときにワンタンの皮も巻き込むようにすると、茹でるときに皮が破けても中身が出てきません。
※台湾市場の場合。餛飩皮は「小」1袋90枚分を作るなら絞肉は1斤(600g)用意。梅花肉(肩ロース)は適度に脂も入るので柔らかくて美味しい。
似たレシピ
-
-
子供が大好き♡豚ひき肉のふんわり肉そぼろ 子供が大好き♡豚ひき肉のふんわり肉そぼろ
子供たちが大好きな、豚ひき肉で作る甘めの肉そぼろ。ふんわりやわらかくて、子供たちに大好評~調味料も少なくて簡単です♪ ーーまゆりーー -
-
-
-
-
その他のレシピ