牛肉と牛蒡の炊き込みご飯~生姜と胡麻の香

牛とゴボウの最強タッグにショウガをきかせ、さらにゴマの香を加えて仕上げます。塩麹のはたらきで、お肉も柔らか。
このレシピの生い立ち
牛の時雨煮でごはんを食べるのも良いけど、炊き込みご飯に仕立てると更に美味しいですよね。牛と牛蒡の最強タッグに、わたしは生姜と胡麻の香を利かせます。各々の風味の相乗効果で、箸が止まらない美味しさですよ。このレシピでも、塩麹がいい仕事します。
牛肉と牛蒡の炊き込みご飯~生姜と胡麻の香
牛とゴボウの最強タッグにショウガをきかせ、さらにゴマの香を加えて仕上げます。塩麹のはたらきで、お肉も柔らか。
このレシピの生い立ち
牛の時雨煮でごはんを食べるのも良いけど、炊き込みご飯に仕立てると更に美味しいですよね。牛と牛蒡の最強タッグに、わたしは生姜と胡麻の香を利かせます。各々の風味の相乗効果で、箸が止まらない美味しさですよ。このレシピでも、塩麹がいい仕事します。
作り方
- 1
牛肉が大きければ、細切れにする。生姜を細い千切りにし、下味用の酒、塩麹とともに牛肉と合わせ1~3時間おく。
- 2
米を研ぎ、ザルにあけて水をきる。米を炊飯釜に移し、水と塩麹、昆布を加え、30~60分程度おく。
- 3
ごぼうをささがきにする。(水にさらさなくてもよい)
- 4
鍋を中火にかけ、ごま油を敷き、下味をつけた牛肉を炒める。
- 5
牛肉に火が通ってきたらごぼうを加えひと混ぜし、醤油とみりんを加えて混ぜ、味をなじませて火から下ろす。
- 6
具材を釜に移し、混ぜずに炊飯器で炊けば完成。炊きあがったらしゃもじで切るように混ぜ、茶碗によそい、すり胡麻をふりかける。
コツ・ポイント
牛肉にも米にも、塩麹を使います。肉の旨味が増し柔らかくなり、米の甘味も増します。ポイントは、塩麹が仕事をする時間をおくこと。
牛肉とごぼうを炒める際、火を通し過ぎないように注意。また、調味料を煮詰めないように。
昆布は一緒に炊きこんでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
生姜昆布ごぼうとキムチの炊き込みご飯 生姜昆布ごぼうとキムチの炊き込みご飯
香寿庵のお漬物「生姜昆布ごぼう」を使いキムチ入り炊き込みご飯を作ってみました。しっかりとしたお味で、とってもおいしい♪ koujuan -
-
✿牛肉と牛蒡のしぐれ煮風♪炊き込みご飯 ✿牛肉と牛蒡のしぐれ煮風♪炊き込みご飯
定番の炊き込みご飯を新たにレシピに起こしました。牛肉の風味、ごぼうの旨みと食感、生姜が全体をまとめていい感じ~です♪ yummysunny -
牛肉とゴボウのジューシー炊き込みご飯 牛肉とゴボウのジューシー炊き込みご飯
牛肉とゴボウの組み合わせは鉄板!牛肉でいつもの炊き込みご飯がボリュームアップ!おかず要らずの一品です。 Shihoryori -
-
-
炊飯器一つで☆牛ごぼうの炊き込みご飯 炊飯器一つで☆牛ごぼうの炊き込みご飯
材料を切って炊飯器に入れるだけ。上品な牛ごぼうの炊き込みご飯の出来上がり♪しょうがの千切りや三つ葉をのせると更に美味しくなります。 kachimachi -
-
その他のレシピ