牛とえのきのしぐれ煮✿

牛肉佃煮となめ茸の合体作♡牛だけより食べやすくなめ茸だけより旨味数倍〃お弁当や軽食に常備品として作っておいたり牛丼風でも
このレシピの生い立ち
牛だけの佃煮よりえのきのとろりん+の食感が好きで、優しい味にもなり、食べやすく
エノキだけのなめ茸を常備するより、男子も好む味になるので、常備品にすると、不規則な時間に摂るご飯のおかずになってくれて便利です
牛とえのきのしぐれ煮✿
牛肉佃煮となめ茸の合体作♡牛だけより食べやすくなめ茸だけより旨味数倍〃お弁当や軽食に常備品として作っておいたり牛丼風でも
このレシピの生い立ち
牛だけの佃煮よりえのきのとろりん+の食感が好きで、優しい味にもなり、食べやすく
エノキだけのなめ茸を常備するより、男子も好む味になるので、常備品にすると、不規則な時間に摂るご飯のおかずになってくれて便利です
作り方
- 1
・えのき石づきを切り2㎝幅位に切る
・牛肉切り落としが大きければ小さく切り、酒大1をかけておく
・◎をあわせておく - 2
①の牛肉をお酒ごと鍋に入れ中火で炒め色が変わってきたら◎とえのきを入れ一旦沸騰させ醤油大1入れ弱めの中火に落とし暫し煮る
- 3
煮汁がほとんどなくなったら仕上げに醤油大0.5入れて中火で煮切り絡めたら出来上がり♪
- 4
お好みで粉山椒を+合うのでどうぞ
- 5
↑こちらは乾煎りした松の実を仕上げに混ぜました。常備品として栄養価up、食感もよくおすすめです。
- 6
お弁当のおかずの1品としては勿論、
↑そぼろのようにのせて頂いても♫♬ - 7
- 8
- 9
亜wakaba亜さんが【玉葱】入りで作って下さいました。とってもおいしそう♡ぜひご参考になさって下さい
- 10
JUNSEIママさんが【長葱】入りで作って下さいました。旨味upでおいしそう♡ぜひご参考になさって下さい
- 11
まぁちゃんがこんな素敵に温玉のせの丼でれぽ下さいました。とってもおいしそう!有難う❤
- 12
まりたまちゃんがりぴれぽにて【豚肉】で作って下さいました。いいね〰有難う
コツ・ポイント
✿テフロン加工のフライパン使用してます。お肉がこびりつくようでしたら胡麻油小1で炒めて下さい
✿記載分量だと2人の1食分で終わってしまう位の量です。ご家族の人数に合わせ2倍3倍と増やして、常備品にご活用下さい♪通称「なめたけ牛~」です♫♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
牛肉のしぐれ煮~ご飯にも肴にも合う! 牛肉のしぐれ煮~ご飯にも肴にも合う!
牛肉のしぐれ煮♪ご飯は勿論お酒にも、酢飯にあわせても美味しい1品です♪作り方もシンプル!是非作ってみて♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ