梅ゴマひじき

pure rose
pure rose @cook_40019956

ひじきとゴマがたっぷり!
お弁当にも!
箸休めにも!ふりかけ!パスタやサラダのトッピングにも!
40分位で完成です☆
このレシピの生い立ち
他のサイトで 私が見つけたものを まず友人が作り、友人の感想から 分量を変え 誕生しました。

梅ゴマひじき

ひじきとゴマがたっぷり!
お弁当にも!
箸休めにも!ふりかけ!パスタやサラダのトッピングにも!
40分位で完成です☆
このレシピの生い立ち
他のサイトで 私が見つけたものを まず友人が作り、友人の感想から 分量を変え 誕生しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜8人分
  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 小梅 14〜15個
  3. 炒りごま 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2.5
  5. みりん 大さじ2.5
  6. 大さじ2.5
  7. 砂糖 小さじ2
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを戻す間に小梅の種を取り、各調味料の分量を計り 用意する

  2. 2

    戻したひじきをゴマ油で炒め、油が混ざったら、醤油、みりん、酒、砂糖を入れ 水分がなくなるまで 煮詰める

  3. 3

    煮詰めたら 火を消して ゴマと小梅を入れて混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

味付けは 皆さん アレンジしてください。
美味しい味付けがあったら 是非、知らせてください
小梅を刻む時は 牛乳パックを利用すると、まな板が 赤くなりません。
小梅の方が おすすめ ですが、普通の梅干しでも なかなか いけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pure rose
pure rose @cook_40019956
に公開

似たレシピ