作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥いて一口大に切る。
タマネギは繊維に沿って5㎜~1㎝幅に切る。 - 2
牛薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
ニンジンは彩りに入れるだけなので適当。
糸こんにゃくも食べやすい長さに切る。 - 3
厚手の鍋にサラダオイル(分量外)を入れて、中火にかける。
- 4
3に牛肉を入れ、大体の色が変わったらタマネギを入れて一緒に炒める。
- 5
タマネギが少し透き通ってきたらジャガイモを入れ、全体に油が回るように炒める。
- 6
5にひたひたの水とだしの素を入れて強火にする。
- 7
煮たったら灰汁をとり、糸こんにゃく、ニンジン、砂糖を入れる。
- 8
次にエバラすき焼きのたれを入れ、10分程煮込む。弱火から中火。
- 9
味見をして、薄いと思ったら醤油を足す。足さないと甘めの仕上がりです。ウチは濃い味好きなので、ここで醤油を足します。
- 10
一旦火を止めて冷ます。
- 11
あとは食べる時間に合わせて再び加熱し、器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
【エバラすき焼きのたれ】を使用しています。
【エバラすき焼きのたれ】だけで味付けしてもいいのですが、お高いので(^^; だしの素、砂糖、醤油を加えています。
家族がニンジン嫌いなので、彩りにちょこっと入れる程度です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906662