ジンギスカンの残り鍋チャーハン★

くりてん北海道 @cook_40055629
美味しいジンギスカンのタレを活かしてそのままチャーハンに!簡単だし鍋も綺麗になって一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、我が家でジンギスカンをした翌日はこれでした。ジンギスカンの鍋汚れって、なかなかとれにくいけど、これだとご飯が全て吸い取ってくれて。綺麗になるんです。後片付けも楽チンで嬉し♪(笑)
ジンギスカンの残り鍋チャーハン★
美味しいジンギスカンのタレを活かしてそのままチャーハンに!簡単だし鍋も綺麗になって一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、我が家でジンギスカンをした翌日はこれでした。ジンギスカンの鍋汚れって、なかなかとれにくいけど、これだとご飯が全て吸い取ってくれて。綺麗になるんです。後片付けも楽チンで嬉し♪(笑)
作り方
- 1
ジンギスカン後の鍋(汚くてすみません(笑)を用意して温めます。お肉や野菜が残っていても、そのままでオッケーですよ
- 2
温めた冷やご飯を炒めます。今回たまたま雑穀米も残ってたので半々にしてますが、いつもは白米のみで作ってます
- 3
タレの味や、残り程度にもよりますが、味付けはたいがい醤油を少し足すくらいで大丈夫です。
- 4
味が足りなければ塩、胡椒を足し、仕上げに七味、南蛮などをいれて完成♪辛味を多めに入れた方が味が決まるような気がします。
コツ・ポイント
ジンギスカンのタレには各精肉店の工夫や旨味が詰まってますよね。お店や残り具合によって変わるので味見をしてお好みで調整。残り具が多い時はカットしてもいいし、食感を楽しむのも北海道らしいですよね(笑)お肉を数枚残しておき混ぜるとボリュームUP★
似たレシピ
-
-
-
お鍋の残りはあったかあんかけ炒飯に☆ お鍋の残りはあったかあんかけ炒飯に☆
寒いこの季節、お鍋の回数が増えたりしませんか?次の日残ったお鍋をアレンジしてあんかけ炒飯にすると美味しいんです(^^)えみえみ125
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926396