カンタン可愛い!イチゴのフルーツサンド♡

パン屋さんで売ってるみたいな可愛いイチゴのフルーツサンド♡
このレシピの生い立ち
パン屋さんで売ってる可愛いくて美味しいフルーツサンドが食べたくて作りました。ミカンや桃、キウイ、ぶどうなどでも美味しいですが、やはりイチゴの可愛いさにはかないませんでした☆(´ー`)
カンタン可愛い!イチゴのフルーツサンド♡
パン屋さんで売ってるみたいな可愛いイチゴのフルーツサンド♡
このレシピの生い立ち
パン屋さんで売ってる可愛いくて美味しいフルーツサンドが食べたくて作りました。ミカンや桃、キウイ、ぶどうなどでも美味しいですが、やはりイチゴの可愛いさにはかないませんでした☆(´ー`)
作り方
- 1
ヘタを取ったイチゴの水気を取っておく。
- 2
生クリームをお好みの硬さ、甘さで泡立てる。砂糖をハチミツに変えるとすっきりとしてオススメ。チューブタイプでもOK。
- 3
耳の着いたままの食パンに生クリームを塗る。片方はイチゴを乗せた時に多少沈みこむ位多めに。(写真はサンドイッチ用パン)
- 4
多目に生クリームを塗った食パンに、斜め直線に生クリームを絞りらイチゴを横に倒して乗せる。この位置で断面図が変わる。
- 5
周りにもイチゴを敷き詰める。食べやすい用に、最初に真ん中に置いたもの以外はイチゴを縦に半分にしたものを使います。
- 6
イチゴの上に生クリームを塗ります。隙間を埋めるように。
- 7
その上に、薄く塗った方の食パンを上から合わせる。ラップに包んで、ぎゅっとおして形を整える。
- 8
*ラップで包む時は、イチゴを斜めに配置した向きを確認しながら包む。包み終わったら、ペンなどで印をつける。
- 9
ラップに包んだら、ラップが冷んやりするまで冷蔵庫で冷やす。
- 10
ラップを外し、食パンの耳を切り落とす。目印の斜め線通りに半分に切る。イチゴが当たるので慎重に!1回ごとに包丁を拭き取る。
- 11
余ったパン耳はお皿に盛り付けてフォークで♡※写真は食パン6枚分の量です
- 12
イチゴ以外でもお好きな果物で試してみてください!生クリームを中心多め、端を少なくしてラップでギュっと包むと食べやい形に。
- 13
- 14
コツ・ポイント
断面を意識して配置、クリームの量を調整しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ