我が家の鶏唐揚げ!

よっ♪ @cook_40246239
子ども達が大好きな唐揚げ!ヘビロテで作っています♪朝からがっつり揚げてがっつり食べてます!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
生姜を効かせて!外はカリッと中はふわっと揚げるのは家で作るのが一番!揚げたてが一番ですが、下味をつけているのでお弁当に入れて冷めても美味しいです!
我が家の鶏唐揚げ!
子ども達が大好きな唐揚げ!ヘビロテで作っています♪朝からがっつり揚げてがっつり食べてます!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
生姜を効かせて!外はカリッと中はふわっと揚げるのは家で作るのが一番!揚げたてが一番ですが、下味をつけているのでお弁当に入れて冷めても美味しいです!
作り方
- 1
鶏もも肉の余分な皮や脂身を取り除き、一口大に切る
- 2
①をビニール袋に入れ、生姜のすりおろし、醤油、日本酒、塩胡椒を加え手で揉み込み室温で最低30分程置いておく。
- 3
小さめのフライパンに油を3センチほど入れ、170度程に熱する
- 4
(今回はその油でレンコンいちょう切りと皮ごと茹で6等分した新じゃがを素揚げしました)
- 5
下味をつけ調味料を吸った鶏もも肉の入ったビニール袋に片栗粉をいれ粘りが出ないようにサクッとまぶす
- 6
170度位に熱した油にそっと片栗粉をまぶした鶏もも肉を入れ、片面2分ほどづつ揚げる
- 7
揚げる時はたまに菜箸で持ち上げ空気に触れさせるとサクッと揚がります
コツ・ポイント
揚げる前にとり肉にしっかり下味を揉み込み調味料を吸わせ、室温に戻しておくこと!揚げる時は空気に触れさせるとサクッとなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937507