*今が旬☆すだちそうめん*

ききはは @cook_40042999
すだちの旬は8~10月。
特にこの9月は価格も下がり、香りもよく果汁もたっぷりなのでしっかり味わいたいね♪
☆写真追加☆
このレシピの生い立ち
この時期は贅沢にすだちそうめんを作りたいので。
*今が旬☆すだちそうめん*
すだちの旬は8~10月。
特にこの9月は価格も下がり、香りもよく果汁もたっぷりなのでしっかり味わいたいね♪
☆写真追加☆
このレシピの生い立ち
この時期は贅沢にすだちそうめんを作りたいので。
作り方
- 1
水に白だし醤油を入れて出汁を作ります。
(白だし醤油にもよるのでお好みで味を取って下さい) - 2
1を冷蔵庫で冷やしておきます。
- 3
鍋にたっぷりの湯を沸騰させてそうめんを茹でます。
茹でたら冷水(流水)でしっかり洗って麺を締めます。
- 4
すだちは両端は切りにくいので大きめにカットし、中心部分を1~2ミリにスライスします。
- 5
器にそうめんを入れ、だしを注ぎます。
スライスしたすだちを飾り、両端のすだちを絞って果汁もプラス♪ - 6
氷を浮かべて完成です。
- 7
☆参考☆
- 8
※タケサン白だし醤油を使用しました。
我が家はいつもこれです。
(70cc弱使いました) - 9
※普段は小豆島手延そうめん島の光を使いますが、すだちそうめんのときは徳島の半田そうめん!
- 10
※ハウスで作った温室すだちでもいい!という方は、是非とも温かいおだしでも作ってみてください。
美味しいですよ♪
コツ・ポイント
出汁は惜しみなくたっぷりと。
きっと飲み干してしまいます。
氷で薄まるので少し濃い目に作りたくなりますが、すだち果汁と香りを楽しみたいので、普通に作りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945858