簡単!かまぼこのマヨ磯炒め

tamanori @cook_40054099
簡単で美味しい副菜です。お弁当にもぴったりです。
おせちなどで余りがちなかまぼこを美味しくアレンジしました!
このレシピの生い立ち
ウインナーの磯炒めを保育園の給食で知って、竹輪でやってみたところ美味しく( レシピID:19992694 )、かまぼこならどうだろうと試してみました。
(2014年7月)
簡単!かまぼこのマヨ磯炒め
簡単で美味しい副菜です。お弁当にもぴったりです。
おせちなどで余りがちなかまぼこを美味しくアレンジしました!
このレシピの生い立ち
ウインナーの磯炒めを保育園の給食で知って、竹輪でやってみたところ美味しく( レシピID:19992694 )、かまぼこならどうだろうと試してみました。
(2014年7月)
作り方
- 1
かまぼこを包丁の背でこそぎ、板から外す。
- 2
かまぼこを5mm厚に切る。
- 3
フライパンを熱して、マヨネーズを入れて溶かす。
- 4
マヨネーズが溶けてきたら、かまぼこを入れて軽く焦げ目がつくまで炒める。
- 5
かまぼこがふっくらしてきたら火を止めて、青のりをまぶして完成。
- 6
☆つくれぽ10人☆
2015年1月29日、話題入りしました!ありがとうございます。 - 7
☆新聞掲載☆
2015年2月26日、みなと新聞の「クックパッド・女子レシピ」第13回に掲載されました!
コツ・ポイント
かまぼこを板から外す方法は、包丁の背を使うと便利です。
かまぼこは、ある程度厚みがある方が食べ応えがあります。
そのままでも食べられるかまぼこですが、火を通すとふっくらして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
かまぼこ海苔マヨ炒め♡お弁当の隙間に♪♪ かまぼこ海苔マヨ炒め♡お弁当の隙間に♪♪
隠し味はにんにく♪お弁当の隙間に入れてあげて下さい♡ちょっと焦げたマヨネーズが香ばしいです。かまぼこは安いものでOK♪ 39miyuchi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957984