豆腐干のさっぱり中華和え(^^)

220613話題入り感謝、211002News掲載感謝!大好きな豆腐干糸を冷し中華っぽく‼︎ 豆腐だからヘルシーで満腹!
このレシピの生い立ち
時々行く中華レストランで、必ずいただく豆腐干糸の和えもの。おいしいので自分でも作りたいと、ネットで豆腐干糸を購入。我が家の夏の定番になりそうです(^_^)v
豆腐干のさっぱり中華和え(^^)
220613話題入り感謝、211002News掲載感謝!大好きな豆腐干糸を冷し中華っぽく‼︎ 豆腐だからヘルシーで満腹!
このレシピの生い立ち
時々行く中華レストランで、必ずいただく豆腐干糸の和えもの。おいしいので自分でも作りたいと、ネットで豆腐干糸を購入。我が家の夏の定番になりそうです(^_^)v
作り方
- 1
豆腐干糸は冷凍のものを解凍してから、2度茹でし、冷水に取り、ざるにあげてよく水気を切ってから保存しておく。
- 2
豆腐干糸はよく水気を切って、できれば冷やしてから用意する。
- 3
きゅうり、人参は斜め薄切りを細めの千切りに。ピーマンは斜めに細千切り、ミョウガは薄切りしてから千切りに。
- 4
まず、野菜をボールに入れ、ごま油小さじ3、塩を加えて混ぜておく。ミョウガは時間差をつけて加える。
- 5
最後に豆腐干糸を加えて、ごま油をほんの少し加え、よく混ぜ合わせ、中華だし、塩で味を調える。豆腐干糸に味がなじんだら完成。
- 6
2021年10月2日、クックパッドニュースで取り上げていただきました! 感謝!
- 7
2022年5月20日、よみうりテレビ「す・またん」にてご紹介いただきました!感謝!
- 8
2022年6月話題入りしました!皆さんのつくれぽに感謝です。
コツ・ポイント
できれば、豆腐干糸は前日にも茹でておき、冷蔵庫で冷やしておくといいです(^^)
余計な水分も抜けて、よりおいしくいただけます。
今回は、夏の冷たい麺にみたてて、ミョウガを使用しましたが、季節の香味野菜でアレンジも楽しめます(^-^)
似たレシピ
-
-
簡単✿ささみとたたき胡瓜の中華和え 簡単✿ささみとたたき胡瓜の中華和え
✿話題入り感謝✿レンジで簡単♪おつまみ、サラダにもなる中華風のさっぱり和え物。胡瓜は叩くことで味馴染みが良く時短にも◎ emyo -
-
-
-
∮切干大根とピーマン✰ピリ辛✰中華和え∮ ∮切干大根とピーマン✰ピリ辛✰中華和え∮
✿話題入り感謝です✿ラー油の利いたピリ辛中華和え✰彡すり胡麻たっぷりで風味よく(。→‿◕。)✿♦♫ 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
その他のレシピ