ごはんがすすむ◎鮭のおろし煮

ぷーき @cook_40088645
鮭の風味が染みたおろし煮です。締めにご飯にかけても、卵でとじても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
疲れぎみだったので、やさしいお魚料理が食べたくて。
ごはんがすすむ◎鮭のおろし煮
鮭の風味が染みたおろし煮です。締めにご飯にかけても、卵でとじても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
疲れぎみだったので、やさしいお魚料理が食べたくて。
作り方
- 1
鮭に、酒と生姜(分量外)を軽くまぶします。15分ほど置くと臭みがとれます♪この間に玉ねぎは薄切り、大根はすりおろしに。
- 2
⑴の鮭の水気を拭き取ります。ビニール袋に鮭と片くり粉を入れて軽くふります(きれいに衣がつきます♪)
- 3
フライパンに少し多めに油をひき、鮭を焼きます。あまり動かさずに弱めの中火でじっくり。カリカリに焦げ目がついたら裏返します
- 4
裏返したら玉ねぎも投入し、全体的に軽く炒めます。大根おろしと*の調味料を加え 弱火で10分ほど煮込み出来上がりです。
- 5
小ねぎをちらすと見栄えが◎
コツ・ポイント
生姜はすりおろしのチューブで大丈夫です。
*の調味料にお好みで生姜をたっぷり加えると、風邪にもおすすめな体あったまるお料理になります。
他のお魚でも代用できます。生姜とお酒につけるのを忘れずに◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963806