かぼちゃの甘煮

たよたひママ @cook_40063610
大好きなかぼちゃの甘煮。色々な煮方を試してみてたどり着いた煮方です。
このレシピの生い立ち
色々なかぼちゃの煮方を試してみて、我が家の作り方に落ち着きました。自分用の覚書きです。
かぼちゃの甘煮
大好きなかぼちゃの甘煮。色々な煮方を試してみてたどり着いた煮方です。
このレシピの生い立ち
色々なかぼちゃの煮方を試してみて、我が家の作り方に落ち着きました。自分用の覚書きです。
作り方
- 1
かぼちゃは二つに切り、中のワタと種を取り除き、食べやすい大きさに切る。時間があれば、皮を1~2箇所包丁で削る。
- 2
鍋にかぼちゃの皮を下にして重ならないように並べる。かぼちゃ400gで直径20cmの鍋が手ごろです。
- 3
砂糖、みりん、水を入れて鍋の蓋をして中火で20分位煮る。
- 4
かぼちゃが柔らかく煮えていたら、鍋を少し傾け、醤油を煮汁に入れ、鍋を揺すり全体に行き渡らせる。
- 5
中火で3~4分煮て蓋をしたまま冷まして味を馴染ませる。
コツ・ポイント
■かぼちゃを煮るとき重ならないように■最初に砂糖とみりんで煮て甘みをつけ、最後の仕上げに醤油を入れること。■煮崩れるのがイヤなら面取りをしてから煮る。■手順4で煮汁が煮詰まり過ぎて少ないと思ったら水を少し足す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969994