白ゴマたっぷりしっとりシフォンケーキ17

マンバ
マンバ @cook_40240199

プチプチっと香ばしい!生地はしっとりの限界に挑戦してるので食べる時シュワっと音がする程に!甘さもかなり控えめ。

このレシピの生い立ち
シフォンならプレーンが1番好き。しっとりを突き詰めた大好きなシフォンに大好きなゴマを大量に入れてみました。

白ゴマたっぷりしっとりシフォンケーキ17

プチプチっと香ばしい!生地はしっとりの限界に挑戦してるので食べる時シュワっと音がする程に!甘さもかなり控えめ。

このレシピの生い立ち
シフォンならプレーンが1番好き。しっとりを突き詰めた大好きなシフォンに大好きなゴマを大量に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンの型17センチ
  1. 卵黄 3個
  2. 卵白 4個
  3. サラダ油 40g
  4. ゴマ 10g
  5. 牛乳または水 60g
  6. 小麦粉 80g
  7. 砂糖 40g
  8. 白ゴマ 約30グラム
  9. 白ゴマ 型の底の分

作り方

  1. 1

    材料を用意し、卵は卵黄と卵白に別ける。
    オーブンは170度に予熱する。
    牛乳、油は同じ容器でも大丈夫。

  2. 2

    敷き詰めはお好みで無しでもOK
    好みならゴマを型に敷き詰める。
    型を揺らしたり、トントンすると均一になります。

  3. 3

    卵黄に砂糖を半分くらい入れて混ぜる。

  4. 4

    続けて牛乳、油類をゆっくり入れ、よく混ぜる。
    もったりするまで混ぜなくても焼き上がりに差はないので、ただ混ざればOK

  5. 5

    小麦粉をふるいながら、二回に分けて入れ、ダマにならないよう綺麗に混ぜる。

  6. 6

    ゴマも入れ混ぜる。

  7. 7

    卵白は砂糖を入れる前に写真くらいに泡立てる。

  8. 8

    砂糖を入れ、しっかりしたメレンゲを作る。ボールを逆さまにしても落ちないくらい。

  9. 9

    ゴムベラでひとすくい分入れ、よく混ぜる。メレンゲが潰れてもいい。

  10. 10

    メレンゲを二回に分けて入れ、ゴムベラで底からすくい上げるように優しく混ぜる。

  11. 11

    型に生地を流し込み、
    さいばしなどで、生地を平らにならす。

  12. 12

    170度で10分、途中160度に下げて25分焼く。
    ゴマを敷き詰めた場合は、170度15分、160度20分焼く。

  13. 13

    焼けたらすぐ取り出し、表面をそっと押してジュワッと言ったら追加3分焼く。
    焼けたら型を2〜3回落とし粗熱を抜く。

  14. 14

    逆さまにして冷ます。

  15. 15

    冷めたら型外し。
    ゴマを敷き詰めた場合は、底は手外しがいいと思います。

  16. 16

    切る時ゴマがポロポロしますが、
    ゴマ好きだから、やむおえず!

  17. 17

    レシピID 19447522
    すごくしっとりなシフォンケーキ

コツ・ポイント

水分量を増やしていて温度も低めでしっとりさせているので、もし底上げしたら170度の焼く時間を少し増やしてください。170度30分でももちろん上手く焼けますが、しっとりがちょっと減る気がします。私は際どいところを攻めています!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マンバ
マンバ @cook_40240199
に公開
7歳、9歳の子育て中。テニス頑張り中のダイエット中。10キロダイエットに成功。お腹いっぱい食べたい!という欲が、料理を研究する原動力になっています。
もっと読む

似たレシピ