まず失敗しない!本格坦々麺と肉味噌

フローさん
フローさん @cook_40274483

本格だけど簡単!汁無し坦々麺にもできる!
このレシピの生い立ち
辛さで暑さを吹っ飛ばそうかと

まず失敗しない!本格坦々麺と肉味噌

本格だけど簡単!汁無し坦々麺にもできる!
このレシピの生い立ち
辛さで暑さを吹っ飛ばそうかと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2人前
  2. 豚挽肉 100g
  3. ☆ にんにく(すりおろす) 少々
  4. ☆ 生姜(すりおろす) 少々
  5. ☆ 砂糖 大匙1
  6. ☆ 味噌(何でも) 大匙2
  7. ☆ 醤油 小匙2
  8. コップ1
  9. ごま油(肉炒め用) 小匙1
  10. ★ 甜麺醤 大匙1
  11. ★ 豆板醤 大匙1
  12. ★ にんにく(すりおろす) 少々
  13. ★ 生姜(すりおろす) 少々
  14. ★ オイスターソース 大匙1
  15. ★ 練りごま 大匙1
  16. ★ 醤油 大匙1
  17. ★ ラー油 小匙1
  18. ★ 紹興酒(または料理酒) 大匙1
  19. コップ5

作り方

  1. 1

    ☆(肉味噌の味付け)を混ぜ合わせておきます。
    ★(坦々麺のスープ)を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    挽肉を炒めて熱が通ったら混ぜた☆を入れて煮込みます。
    味見しつつ砂糖なり味噌なり追加して好みの味にしてください。

  3. 3

    煮詰めて肉味噌は完成!

  4. 4

    ★を火にかける。
    もっと辛くしたいなら甜麺醤と豆板醤、辛くし過ぎたら練りごまを加えましょう。

  5. 5

    好みの辛さになったらスープも完成!

  6. 6

    中華麺を茹でます。
    袋に書いてある通りの茹で時間でOK!

  7. 7

    うつわに入れて完成!

コツ・ポイント

味見しつつ作れるのでまず失敗しないです。調味料を買い揃えるかが唯一のポイントです。
★の水をコップ2くらいにすれば汁無し坦々麺にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フローさん
フローさん @cook_40274483
に公開
ネコです
もっと読む

似たレシピ