簡単★パンの耳でフレンチトースト

hiromin★ @cook_40070657
卵液に浸したパンの耳をセルクルに詰め込んで焼き上げただけなのに、めっちゃオシャレに出来ました(^^♪
このレシピの生い立ち
息子がパンの耳を嫌うので(私は大好き)、パンの耳と思われないように・・・と作りました。息子はパンの耳だってこと気づかなかったです(笑)
簡単★パンの耳でフレンチトースト
卵液に浸したパンの耳をセルクルに詰め込んで焼き上げただけなのに、めっちゃオシャレに出来ました(^^♪
このレシピの生い立ち
息子がパンの耳を嫌うので(私は大好き)、パンの耳と思われないように・・・と作りました。息子はパンの耳だってこと気づかなかったです(笑)
作り方
- 1
★を合わせてよーーく混ぜる。
- 2
①をバットへ流しいれ、そこへパンの耳を入れる。最低でも1~2時間は①の卵液に浸しておく。
- 3
セルクルにパンの耳を詰め込む(パンの耳がちぎれても全く問題なし)隙間出来てもこの後、卵液少し加えるので大丈夫。
- 4
バター(マーガリン)を入れて弱火で熱し、③のセルクルを乗せて焼く。(焦げないようにだけは注意)
- 5
残ってる卵液があればここで焼きながら少しセルクルに入れる。セルクルからこぼれても大丈夫。
- 6
焼き色を見て、裏側も焼き色を付ける。
- 7
セルクルをゆっくり外し、お好みで粉糖・シロップ等かけて完成です(^^♪
- 8
今回セルクルは牛乳パックで手作りしました。⑦で外すときも牛乳パックを切ってしまえば簡単なので♥
コツ・ポイント
⑤…卵液がこぼれたら、卵焼きを作る感じでセルクルの下へこぼれた生地を押し込んだりして誤魔化しています( ;∀;)
⑦…ゆっくり外す時外しにくかったら、串を淵に刺してセルクルの周りをゆっくり1周回せば外しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡喫茶店の味 フレンチトースト 簡単♡喫茶店の味 フレンチトースト
2016.2.13話題入り感謝♡フレンチトーストがお家で簡単に作れます。卵液に浸して焼くだけです~朝食に(๑´︶`๑) あんごるぁうさぎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977552