バター香る♪ 薩摩芋と鶏の味噌炒め

そらてんママ @cook_40043846
味噌バターの香りが、ほっくり甘い薩摩芋と旨味たっぷりの鶏に絡んで、幸せを感じる秋の一品です。調理時間も短く簡単♪
このレシピの生い立ち
旬の薩摩芋を使って、バターの香りをいかした美味しい一品をと考えました。
バター香る♪ 薩摩芋と鶏の味噌炒め
味噌バターの香りが、ほっくり甘い薩摩芋と旨味たっぷりの鶏に絡んで、幸せを感じる秋の一品です。調理時間も短く簡単♪
このレシピの生い立ち
旬の薩摩芋を使って、バターの香りをいかした美味しい一品をと考えました。
作り方
- 1
鶏肉は切り身を用意したら早いですが、一枚を一口大にcutしても。
- 2
薩摩芋は必要なら皮を剥き、食べやすい大きさに。今回はたてに半分に切って1cm厚さにスライス。水にさらします。
- 3
薩摩芋の水を軽く切って、ふんわりラップをし、レンジにかける。600wで2分半程度。
- 4
その間に鍋を加熱し(コツ・ポイント)、鶏肉、酒大さじ1(分量外)を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きに。途中一度ひっくり返す。
- 5
鶏肉の表面全体が白くなり、7~8割程度火が通ったら(およそ2~3分)、蓋を開け、余分な水分や油を拭いてください。
- 6
そこに、バターとレンジにかけた薩摩芋を入れて、焼き色が付く程度に熱します(中火~やや強めの中火)。
- 7
最後に、混ぜておいた■調味料を入れ、水分をとばし気味に、全体にからめるように炒めて仕上げます。
- 8
「バターに恋したさつま芋❤小倉バニラのせ」レシピID:19448512
も薩摩芋とバターの組み合わせです。
コツ・ポイント
・薩摩芋をレンジにかける時間は、ご使用のレンジや薩摩芋の大きさなどによって調整してください。
・鶏を蒸し焼きにする過程で鍋がテフロン加工のものでない場合、油を少し引くことをおすすめします。テフロンのものなら油は鶏自身の分で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981844