楽うま☆さつま芋と豚肉のこってり味噌炒め

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

さつま芋のホクホク感と、こってり味噌で
秋らしい一品に。また、ご飯も進みますよ♪
このレシピの生い立ち
さつま芋をたくさん頂いたので、冷凍庫にあった
豚こま切れ肉を使って作りました♪
さつま芋は味噌と好相性なので、長ネギを加えて
味に少し変化を出したら、とても美味しくなりました☆

楽うま☆さつま芋と豚肉のこってり味噌炒め

さつま芋のホクホク感と、こってり味噌で
秋らしい一品に。また、ご飯も進みますよ♪
このレシピの生い立ち
さつま芋をたくさん頂いたので、冷凍庫にあった
豚こま切れ肉を使って作りました♪
さつま芋は味噌と好相性なので、長ネギを加えて
味に少し変化を出したら、とても美味しくなりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 180グラム
  2. 豚こま切れ肉 200グラム
  3. ☆味噌 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. 黒いりごま 大さじ1
  7. 長ネギ(みじん切り) 1/2本分

作り方

  1. 1

    さつま芋は5ミリ幅の斜め切りにする

  2. 2

    耐熱ボウルに入れて、ラップをふんわりかけ電子レンジ600W3~4分加熱

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火に熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める

  4. 4

    さつま芋をを入れて軽く
    炒めたら、合わせた☆印を回し入れて全体に絡める。

  5. 5

    タレが全体に絡んだら
    火を止めてお皿に盛る。

コツ・ポイント

*☆印は事前にしっかり混ぜ合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ