美味しいよ☆*いわしの梅生姜煮*☆

Dellaたん @cook_40063554
話題入り大感謝(^^) いわしはいつも安い♫揚げたりつみれもいいけどしっとり煮るのもまた美味しい♪
このレシピの生い立ち
中学、高校の頃、父によく作っていました。母はヒカリもの苦手(´。・з・`)ノ 夫も苦手、私は青魚大好き、子どもたちには食べさせてきたけど、夫に似てきました…
今回は昨日、見切り品で88円で購入。1パックしかなかったのでこれになりました。
美味しいよ☆*いわしの梅生姜煮*☆
話題入り大感謝(^^) いわしはいつも安い♫揚げたりつみれもいいけどしっとり煮るのもまた美味しい♪
このレシピの生い立ち
中学、高校の頃、父によく作っていました。母はヒカリもの苦手(´。・з・`)ノ 夫も苦手、私は青魚大好き、子どもたちには食べさせてきたけど、夫に似てきました…
今回は昨日、見切り品で88円で購入。1パックしかなかったのでこれになりました。
作り方
- 1
鍋に水と汚れをふき取った昆布を入れておきます。
- 2
いわしは頭を取り、内臓も取り除いてよく洗います。塩(分量外)を振ってもう一度洗います。
- 3
1に●を入れ煮立ったら2のいわし、生姜、梅干しを加えます。昆布は下敷きがわりにするのでそのままいわしを乗せてOKです。
- 4
アク取りシートと落としぶた(アルミ箔でもクッキングシートでも)をかぶせて10分煮たところです。
- 5
さらに10分程煮て、煮汁がほぼ煮詰まってきたらできあがりです♪
- 6
2015.03.03話題入りさせていただきました♪お試しくださり、お忙しいところレポをくださった皆様に感謝<(_ _)>
コツ・ポイント
骨がどうしても苦手な方は、2でアタマ付近の固い骨と手で中骨をちょいととるといいです。酢の効果で小骨はこれくらい煮れば柔らかくなります。
鍋は、フライパン(うちの青魚の煮付け専用)にしていますが、このくらいの量なら鍋でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984763