離乳食後期 鮭とひじきのおやき

highorn @cook_40132313
離乳食後期、手づかみレシピです。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉のハンバーグが好物の子供に、魚も同じように食べてもらいたくて鮭バージョンで作りました。
離乳食後期 鮭とひじきのおやき
離乳食後期、手づかみレシピです。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉のハンバーグが好物の子供に、魚も同じように食べてもらいたくて鮭バージョンで作りました。
作り方
- 1
豆腐をレンジで1分ほど温めて水切りする
- 2
ひじきは水で戻しておき、細かく刻む
- 3
鮭を茹でて皮と骨を取り、ほぐす
- 4
玉ねぎをすりおろす
- 5
①〜④をボウルに入れて混ぜる
- 6
片栗粉を加え、さらに混ぜる
- 7
フライパンを温めたら薄く油をひき、スプーンでタネを落とす
- 8
フタをして弱火で焼き、焼き目が付いてきたらひっくり返し、蒸し焼きにする。反対面も焼き目がつけば完成。
コツ・ポイント
タネは柔らかめでも大丈夫ですが、水っぽかったら片栗粉の量を調整してください。
余っていたので木綿を使いましたが、豆腐は絹でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手づかみ離乳食♡鮭じゃがおやき 手づかみ離乳食♡鮭じゃがおやき
離乳食後期〜手づかみ食べ期に。じゃがいもと鮭、野菜の、風味良く美味しい手づかみおやきです。たっぷり作って冷凍ストック。 ★*RikO*★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998508