作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切ってレンジで柔らかくなるまで加熱する。
- 2
鱈とブロッコリーはそれぞれ下茹でしておく。
- 3
じゃがいもを潰し鱈、ブロッコリー、粉チーズ、片栗粉を全て混ぜ合わせてひとくちサイズに形成する。
- 4
テフロン加工のフライパンで弱火〜中火で焼く。軽く焦げ目がつけば完成!
コツ・ポイント
弱火でじっくり焼くとホクホクで美味しいです☆冷凍保存もOK!
入れる野菜はブロッコリーじゃなくても大丈夫です☆
似たレシピ
-
-
-
-
☆離乳食 キャベツとジャガイモのおやき☆ ☆離乳食 キャベツとジャガイモのおやき☆
離乳食後期、手掴み食べにおやきがオススメです☆食べさせたい野菜を粉チーズや青のりと混ぜて焼けば、沢山食べてもらえます◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
離乳食◆シラスとじゃがいものおやき 離乳食◆シラスとじゃがいものおやき
離乳食後期に。ワカメも入れてミネラルもプラス。 手づかみ食べできるので、娘もパクパク食べてくれます。冷凍OKです!さと107521
-
-
手づかみ離乳食♡鮭じゃがおやき 手づかみ離乳食♡鮭じゃがおやき
離乳食後期〜手づかみ食べ期に。じゃがいもと鮭、野菜の、風味良く美味しい手づかみおやきです。たっぷり作って冷凍ストック。 ★*RikO*★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422575