簡単!お手軽‼水出しコーヒー❗うますぎ‼

料理人ken
料理人ken @cook_40033504

手間がほとんどいらず。どんな粉でも苦くない水出しコーヒーができあがります。粉の廃棄がとっても楽なのです。
このレシピの生い立ち
ハリオの水出しコーヒーポットで入れていたのですが、フィルターが汚れてくること、入れ終わったあと粉が流しに流れ出してしまうので、色々考えてやってみたら遜色なくコーヒーを抽出できて汚れないこれにたどり着きました。

簡単!お手軽‼水出しコーヒー❗うますぎ‼

手間がほとんどいらず。どんな粉でも苦くない水出しコーヒーができあがります。粉の廃棄がとっても楽なのです。
このレシピの生い立ち
ハリオの水出しコーヒーポットで入れていたのですが、フィルターが汚れてくること、入れ終わったあと粉が流しに流れ出してしまうので、色々考えてやってみたら遜色なくコーヒーを抽出できて汚れないこれにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コーヒー豆(粉) 2杯分約60g
  2. 1000ml

作り方

  1. 1

    このタイプのだしパック。60枚108円で良いです。大きめのにして下さい。

  2. 2

    コーヒー2杯分を入れます。薄いのが好きなら60g濃いめなら90gが目安です。ハリオ推奨は80g。2パックに分けても

  3. 3

    普通に封をするとこうですが。

  4. 4

    さらに半分にします。これがポイントですよ皆さん。

  5. 5

    こんな形になります。これで粉が漏れてきません。

  6. 6

    水を1リットル入れられるスクリュー瓶に入れて冷蔵庫へ。

  7. 7

    終わりです(*´艸`*)

コツ・ポイント

粉と水にこだわるとさらにおいしくなりますが、安い豆でも風味よく抽出出来ます。保存は冷蔵庫でそのまま5日は。豆は3日くらいで飲みきるなら取り出さなくてもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人ken
料理人ken @cook_40033504
に公開
飲み会で作る大人数レシピと、電子レンジでできる手抜きレシピです。宴会で最大40人の宴会を一人で作ったこともあります。いつもは15人くらいで家で宴会します。一人で仕込んでつくります。料理memoですから、再現性は確かだと思います。男なので見た目は・・・ですが、おいしいといってくれます。自分でも時々ああ、これうまい。と思います。味の再現性はあると思います。おかしかったら教えて下さい。
もっと読む

似たレシピ