簡単!お手軽‼水出しコーヒー❗うますぎ‼

料理人ken @cook_40033504
手間がほとんどいらず。どんな粉でも苦くない水出しコーヒーができあがります。粉の廃棄がとっても楽なのです。
このレシピの生い立ち
ハリオの水出しコーヒーポットで入れていたのですが、フィルターが汚れてくること、入れ終わったあと粉が流しに流れ出してしまうので、色々考えてやってみたら遜色なくコーヒーを抽出できて汚れないこれにたどり着きました。
簡単!お手軽‼水出しコーヒー❗うますぎ‼
手間がほとんどいらず。どんな粉でも苦くない水出しコーヒーができあがります。粉の廃棄がとっても楽なのです。
このレシピの生い立ち
ハリオの水出しコーヒーポットで入れていたのですが、フィルターが汚れてくること、入れ終わったあと粉が流しに流れ出してしまうので、色々考えてやってみたら遜色なくコーヒーを抽出できて汚れないこれにたどり着きました。
作り方
- 1
このタイプのだしパック。60枚108円で良いです。大きめのにして下さい。
- 2
コーヒー2杯分を入れます。薄いのが好きなら60g濃いめなら90gが目安です。ハリオ推奨は80g。2パックに分けても
- 3
普通に封をするとこうですが。
- 4
さらに半分にします。これがポイントですよ皆さん。
- 5
こんな形になります。これで粉が漏れてきません。
- 6
水を1リットル入れられるスクリュー瓶に入れて冷蔵庫へ。
- 7
終わりです(*´艸`*)
コツ・ポイント
粉と水にこだわるとさらにおいしくなりますが、安い豆でも風味よく抽出出来ます。保存は冷蔵庫でそのまま5日は。豆は3日くらいで飲みきるなら取り出さなくてもかまいません。
似たレシピ
-
-
-
ほろ苦♡コーヒーアーモンドクッキー ほろ苦♡コーヒーアーモンドクッキー
カリッとサクサク♫ほろ苦いコーヒーの香りが楽しめるアーモンドクッキー♡卵もバターも不使用。とっても簡単にできあがります。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
【調理】珈琲のアレで簡単ポーチドエッグ 【調理】珈琲のアレで簡単ポーチドエッグ
めんどうなポーチドエッグが珈琲フィルターで簡単にできちゃいます!それにお酢も使わないし、鍋もほとんど汚れません! デリッシュ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011976