簡単!ダシが美味しい親子丼

airi_mama♪
airi_mama♪ @cook_40211477

フワフワ卵の親子丼♡
ダシが具材に染みて美味しいです!
主人も私も濃いめが好きなのでレシピは
少し濃いめになっています
このレシピの生い立ち
自分好みの味付けにしてみました!
大好きな薄揚げを入れてみたところ見事にマッチ♪

簡単!ダシが美味しい親子丼

フワフワ卵の親子丼♡
ダシが具材に染みて美味しいです!
主人も私も濃いめが好きなのでレシピは
少し濃いめになっています
このレシピの生い立ち
自分好みの味付けにしてみました!
大好きな薄揚げを入れてみたところ見事にマッチ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 玉ネギ 1玉
  3. 薄揚げ 1枚
  4. 2個
  5. 塩胡椒 適量
  6. ☆水 300ml
  7. ☆白だし 50ml
  8. ☆だしの素(小袋) 1/2袋
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆酒 大さじ1
  13. 刻みネギ 好みで適量
  14. 一味,七味(どちらでもOK) 好みで適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄く切り、よく洗います。
    薄揚げはひと口大に切ります。

  2. 2

    鶏肉を両面しっかりと塩胡椒し、ひと口大に切っていきます。

  3. 3

    少し深めの鍋に油をひき、鶏肉を炒める。色が変わってきたら玉ねぎ,薄揚げを加えて玉ねぎが半透明になるまで炒める

  4. 4

    炒めたら☆を投入。
    そこから15〜20分グツグツ煮る。

  5. 5

    *一度火を止めて1時間ほど粗熱を取る。
    (急ぎの方はこの工程を省いても大丈夫です♪)

  6. 6

    1人分のダシと具材を小さめの鍋に移し、沸騰させます。

  7. 7

    ご飯を器に盛り付けます。
    *レシピ通りに作るとダシが多めになるのでダシを少しご飯にかけてください!

  8. 8

    グツグツ沸いてきたら、卵を溶きます。
    *卵はしっかり混ぜずに軽く切るように溶いてください。

  9. 9

    弱火で鍋に卵を投入し、素早く2回ほど卵をかき混ぜてください。
    そしてフタをして1分待ちます。

  10. 10

    1分たったら火を止めて、ネギを全体にかけてください。

  11. 11

    あとは器に盛り付けたご飯の上に卵をスライドさせて乗せるだけ♪

  12. 12

    お好みで一味,または七味をかけて完成ですo(^▽^)o

コツ・ポイント

ダシを少し多めに作ってあるので卵を乗せる前に
ご飯にかけるのをオススメします!
卵は軽く切るように溶くのがポイント。

時間がある方は具材に味付けしたら1時間ほど粗熱を取ると
具材に味が染みやすく更に美味しく食べれますよ(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
airi_mama♪
airi_mama♪ @cook_40211477
に公開
日々勉強中!
もっと読む

似たレシピ