レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し

オレンジリング @cook_40037579
毎日暑いのででレンジでささっと作れる一品です。ノンオイルなのでちょっとヘルシーです♪2014.0804話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
なすの煮浸し大好きですが、毎日暑いので、レンジだけで調味料も麺つゆとチューブの生姜だけで簡単に手抜きして作っても美味しく出来たのでUPしました。
レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し
毎日暑いのででレンジでささっと作れる一品です。ノンオイルなのでちょっとヘルシーです♪2014.0804話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
なすの煮浸し大好きですが、毎日暑いので、レンジだけで調味料も麺つゆとチューブの生姜だけで簡単に手抜きして作っても美味しく出来たのでUPしました。
作り方
- 1
なすを食べやすい大きさに切って水にさらしておく。ピーマンも適当な大きさに切っておく。
- 2
1のなすの水を切って耐熱容器に入れて、その上にピーマンも乗せてラップしてレンジ500Wで4分加熱する。
- 3
レンジからいったん取り出し、★を入れて軽くまぜて再度ラップし、レンジ500Wで3分加熱する。
- 4
取り出して、お皿に移し、冷ます。お好みで鰹節などをかけたら出来上がり。※鰹節等なくてもOKです。
- 5
2017.5クックパッドマガジンVol.12に掲載して頂きました。
コツ・ポイント
レンジの加熱時間はご使用のレンジにより、多少異なるので様子を見ながら調節してください。ピーマン入れていますが、ナスだけでもOKです♪
似たレシピ
-
-
レンチン麺つゆ簡単!厚揚げとナスの煮浸し レンチン麺つゆ簡単!厚揚げとナスの煮浸し
2018年8月話題入り感謝です!あと一品欲しい時に助かるレンチンメニューです!冷蔵庫で冷やして食べてもいいですよ。 とつとつママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019012