作り方
- 1
○を耐熱皿(ボウル)で混ぜる
- 2
茄子を縦に半分に切り、皮に編み状に切り込みを入れ水に5分さらして水気をとる
ピーマンは縦に半分に切って種を取る水気を取る - 3
一手間ポイント
茄子を水から出して水気を拭き取り
油を塗ってチンすると色がきれいです - 4
①に②を入れ(茄子を入れたら全体に上下混ぜる)ラッブをして600wで7分レンジでチンする上下をひっくり返し更に5分チン
- 5
いりごまを空煎りして刻む
容器に盛り付けてちりめん、小口ネギを盛った後汁をかけ、ごまを振りかける
コツ・ポイント
茄子が大きければ4等分にしてもOk
時間がなければラッブをして時間をおいた方がいいレンジに入れる前に更に上下ひっくり返しする
大きめのボウルで材料が浸かるまたは合わせ調味料を倍にしてレンジを10分でもOk
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し
毎日暑いのででレンジでささっと作れる一品です。ノンオイルなのでちょっとヘルシーです♪2014.0804話題入り感謝です。 オレンジリング -
-
-
-
-
-
冷凍ナスとめんつゆで簡単即席ナスの煮浸し 冷凍ナスとめんつゆで簡単即席ナスの煮浸し
とにかく忙しい、面倒な時、冷凍揚げなすを常備しておくと便利です♪レンジに入れるだけで即席揚げ浸し!短時間で味染み◎ 楽で美味い時短レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403257