パプリカのてんぷら♪

yasutonton
yasutonton @cook_40062620

甘くてジューシー♪
お弁当の彩りにもどうぞ‼
ton家の天ぷらの定番です♡
このレシピの生い立ち
パプリカ大好き♡だけど1個使い切る事はなかなかできません。
パプリカは切るとあしが速いので残りはいつも
てんぷら~♪
大昔の野球小僧のガッツリbrown弁当の彩りにも入れていました。

パプリカのてんぷら♪

甘くてジューシー♪
お弁当の彩りにもどうぞ‼
ton家の天ぷらの定番です♡
このレシピの生い立ち
パプリカ大好き♡だけど1個使い切る事はなかなかできません。
パプリカは切るとあしが速いので残りはいつも
てんぷら~♪
大昔の野球小僧のガッツリbrown弁当の彩りにも入れていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤黄) 各1個(残ってる分量でOK)
  2. 今回は各3/4個です。
  3. ピーマン(あれば 1個
  4. 今回は コツのいらない天ぷら粉を使用しました
  5. 天ぷら粉 50g
  6. 85~90㏄
  7. 揚げ油 適量
  8. 天つゆ・カレー粉・美味しい塩 お好みで

作り方

  1. 1

    パプリカ・ピーマンを縦に切ります。
    大きさはお好みでどうぞ。

  2. 2

    ビニール袋にパプリカを入れ小麦粉(分量外大1/2位)を入れ粉が薄っすら着くように振る。

  3. 3

    揚げ油を180度に設定する。
    天ぷらの衣を作り揚げていきます。

  4. 4

    パプリカを入れたら触らない‼
    奥さん‼衣が剥がれますよ~♪
    周りが固まれば裏返してサッと揚げる。

  5. 5

    油をきって 盛り付けて出来上がり♪
    お好みで カレー粉・美味しい塩・天つゆ等でお召し上がりくださいませませ~♡

  6. 6

    お弁当にはカレー粉&塩を少々振って入れていました。

コツ・ポイント

天ぷら粉はお好きな物を使って下さい。
普段より少しゆるめにすると色が綺麗に見えます。
今回は10cc多くしました。

天ぷらを揚げる時には 具材に薄っすら小麦粉をつけると衣が絡みやすくなります。
具材を油に入れたら菜箸ですぐ突っつかない事‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasutonton
yasutonton @cook_40062620
に公開
山菜採りと植物の挿し木が大好きです。もちろん食べる事もだ~い好き♡noteアカウントhttps://note.com/yasutonton/
もっと読む

似たレシピ