チン!もろこし。

nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436

夏が旬のみんな大好き『とうもろこし』
でも、暑くて茹でるのはちょっと。。。っていうお母さんに!!
甘々、ぷちぷちは健在!
このレシピの生い立ち
夏の繁忙期に旬をむかえる夏野菜たち。その中でも、とうもろこしは鮮度落ちの激しい野菜。。。
茹でる時間なんて面倒だし。。ということでチャレンジしたチン!もろこし。
美味しぃ~♪♪味は濃いし、甘々プチプチは茹でたものに劣らず。簡単・楽チン♪

チン!もろこし。

夏が旬のみんな大好き『とうもろこし』
でも、暑くて茹でるのはちょっと。。。っていうお母さんに!!
甘々、ぷちぷちは健在!
このレシピの生い立ち
夏の繁忙期に旬をむかえる夏野菜たち。その中でも、とうもろこしは鮮度落ちの激しい野菜。。。
茹でる時間なんて面倒だし。。ということでチャレンジしたチン!もろこし。
美味しぃ~♪♪味は濃いし、甘々プチプチは茹でたものに劣らず。簡単・楽チン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. とうもろこし 3本
  2. 適量(多め)

作り方

  1. 1

    とうもろこしの皮を剥き、水で洗う。
    1本づつ多めの塩を擦り込ませ、サランラップで包む。

  2. 2

    ラップで包んだとうもろこしをお皿にのせて、600Wの電子レンジで4分加熱。上下をひっくり返し更に4分加熱。

  3. 3

    加熱が終わったら、電子レンジから取り出しそのまま10分程蒸らす。
    完成!!

  4. 4

    加熱時間の目安。
    1本:4分。
    2本:6分。
    3本:8分。
    途中で上下をひっくり返すことによってまんべんなく火が通る。

コツ・ポイント

おいしい朝どりの『とうもろこし』で作ること!
本当においしい♪
もしかしたら茹でとうもろこしよりも味が濃いです。
電子レンジで、横着せずに必ず上下をひっくり返せば誰でも美味しいチン!もろこしが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436
に公開
北海道の田舎で農業女子してます。4代続く『 二川農園 』の嫁として奮闘中。札幌から約90分。余市郡赤井川村の国道沿いに夏季限定野菜直売店オープン。販売して、お伝えして、楽しい食卓に。とっても美味しい採れたて野菜で、とっても美味しいごはんが大好き。なんにもない田舎だけど、美味しいものがたくさん♪簡単・美味しいが私のテーマ。
もっと読む

似たレシピ