鶏レバーのマリネ

ちたんとまま
ちたんとまま @cook_40142553

さっぱりレバーで、暑さを乗り切ります!塩レモン活用レシピ♡
このレシピの生い立ち
息子の大好きなレバーの香り揚げを、夏バージョンにアレンジ!
もともとは、ししゃもやとりムネ肉をよくマリネにしてました(º∀º)

鶏レバーのマリネ

さっぱりレバーで、暑さを乗り切ります!塩レモン活用レシピ♡
このレシピの生い立ち
息子の大好きなレバーの香り揚げを、夏バージョンにアレンジ!
もともとは、ししゃもやとりムネ肉をよくマリネにしてました(º∀º)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

※2人分
  1. 鶏レバー(ハツ含む) 200g
  2. レッドオニオン 1/2玉
  3. 人参 1/2本
  4. 豆苗 1/3袋
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★塩レモン(みじん切り) 大さじ1
  8. ★お酢 大さじ1
  9. 小麦粉片栗粉 適量(1:1)
  10. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    レバーはひとくちサイズに切って、流水にさらして血抜きする
    (気になる人は牛乳につけても…)

  2. 2

    血抜きの間に野菜をカット!
    人参は千切りに、玉ねぎは薄くスライス、豆苗は食べやすいサイズにざく切りします。

  3. 3

    水気を切ったレバーに、粉をまぶす。(私はビニール袋に入れてシャカシャカします)

  4. 4

    ★の調味料をボールに混ぜて、野菜となじませておきます。

  5. 5

    油をひいたフライパンで、レバーをじっくり弱~中火で揚げ焼きしていきます。(途中で血が出てきたらペーパーで拭き取ります)

  6. 6

    焼けたらドンドン④のボールにぶち込んでいきます!!

  7. 7

    冷蔵庫でしっかり冷やしてできあがり~o(^o^)o
    野菜はお好みで、ピーマン、きゅうり、パプリカ、あるものを入れますw

コツ・ポイント

レバーの水分をしっかり切らないと、油が弾けます!(注意)
我が家はすっぱいのが好きなので、酸味強めです。お好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちたんとまま
ちたんとまま @cook_40142553
に公開
5歳の息子とたのしくおいしく!お酒に合うものが大好き~☆酸っぱいもの、辛いものがすきです♡
もっと読む

似たレシピ