【基本】かんたん一品♪ニラ玉炒め

白いエプロンのクマ @shiro_apron
ご飯が進むメインおかず。シンプルな材料なのに、家族ウケ抜群です!
このレシピの生い立ち
普段はオイスターソースを足したり、豚肉を足したりするのですが、
試しにできるだけシンプルな材料で作ってみたら、お、おいしい、、、(´;ω;`)
「ニラ卵」というメニューの構成の安定感に感動したし、現代の調味料や食材はすごいと思った。
【基本】かんたん一品♪ニラ玉炒め
ご飯が進むメインおかず。シンプルな材料なのに、家族ウケ抜群です!
このレシピの生い立ち
普段はオイスターソースを足したり、豚肉を足したりするのですが、
試しにできるだけシンプルな材料で作ってみたら、お、おいしい、、、(´;ω;`)
「ニラ卵」というメニューの構成の安定感に感動したし、現代の調味料や食材はすごいと思った。
作り方
- 1
卵と砂糖を混ぜる。
- 2
フライパンを中火〜強火にし、油を入れる。ニラを5センチ幅に切り、茎の方から炒めていく。
- 3
葉はさっとまぜるだけでOK。(あとでだんだんしんなりしてくる)
- 4
ニラを端に寄せて、卵を入れる。卵の部分を手ばやくかき混ぜる。
- 5
半熟になったら、鶏がらスープのもとを振り入れ、ニラと混ぜる。フライ返しでざっくり混ぜるとふわふわにしやすいです。
コツ・ポイント
ニラの分量によっては、塩コショウや鶏がらスープのもとで味の濃さを調整してください。
鶏がらスープのもとの代用で、ウェイパーでも美味しくできました。(かたまりで残るとそこだけ味が濃くなるので少量のお湯で溶いてから混ぜると良い)
似たレシピ
-
-
かんたん美味しい!ニラ玉豚肉炒め かんたん美味しい!ニラ玉豚肉炒め
定番中華のにら玉+お肉でボリュームアップ!すぐできる簡単主菜。お酒に合う・子供喜ぶ・家族みんながおいしい人気おかずです。 二階堂まなみ -
-
-
スタミナ満点☆ニラ玉もやし炒め スタミナ満点☆ニラ玉もやし炒め
肉無しの節約おかず☆でもご飯が進む美味しさなんです!中華料理屋さんの定食をイメージしたニラ×卵×もやしのベストバランス! CHIKAのレシピ帳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065772