寺田本家の玄米酒粕酵母でグラノーラ試作

プーパッポンカリー @cook_40265065
まだ試作です。ヘルシーにノンオイル、小麦粉少なくオートミール多め、甘さかなり控えめ。和テイストのグラノーラ
このレシピの生い立ち
ノンオイルグラノーラを発酵のうまみで美味しく作ってらっしゃるあんこさんにヒントを得て作ってみました。
砂糖は40~50gでも。
寺田本家の玄米酒粕酵母でグラノーラ試作
まだ試作です。ヘルシーにノンオイル、小麦粉少なくオートミール多め、甘さかなり控えめ。和テイストのグラノーラ
このレシピの生い立ち
ノンオイルグラノーラを発酵のうまみで美味しく作ってらっしゃるあんこさんにヒントを得て作ってみました。
砂糖は40~50gでも。
作り方
- 1
★の水と酒粕を混ぜておく
- 2
◎の材料をボウルに入れ手でグルグル混ぜる
- 3
1の水と酒粕を2に入れ、手のひらをこすり合わせでポロポロとすり混ぜる
- 4
2日冷蔵庫で寝かせ170度のオーブンで30分くらい焼く。
この時オーブンの下段で炒り大豆も一緒に作ると良い - 5
天板で冷まし切ったら炒り大豆やドライフルーツを入れる
コツ・ポイント
寺田本家の玄米酒粕は新鮮なうちは酵母がいっぱいなのでそのままで。その他の酵母や古い玄米酒粕なら、ストレート法で酵母液を使用。炒り大豆はレシピID19620353
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オートミールで簡単♡にんじんのグラノーラ オートミールで簡単♡にんじんのグラノーラ
オートミールがあったなら、簡単グラノーラを作って朝食に♡ 自家製でヘルシー+美味しいを実現します! フードブロガー*マイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067478