塩味効く☆トウモロコシの美味しい茹で方

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

170件話題入♪ずっとプリップリしわ知らず☆甘さ引出すにはレンチンは×茹で4分漬け4分簡単☆塩味効きそのまま美味☆保存も

このレシピの生い立ち
トウモロコシを毎年家庭菜園してます☆スーパーで売ってるものでも皮付きを!そして早さが命、買ったらすぐ♪この塩量!と思われますがトウモロコシの甘みを最大限に引き出し、そのままかぶりついて満足な美味しさにたどりつきました☆

塩味効く☆トウモロコシの美味しい茹で方

170件話題入♪ずっとプリップリしわ知らず☆甘さ引出すにはレンチンは×茹で4分漬け4分簡単☆塩味効きそのまま美味☆保存も

このレシピの生い立ち
トウモロコシを毎年家庭菜園してます☆スーパーで売ってるものでも皮付きを!そして早さが命、買ったらすぐ♪この塩量!と思われますがトウモロコシの甘みを最大限に引き出し、そのままかぶりついて満足な美味しさにたどりつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トウモロコシ(皮付き) 3~4本
  2. 1ℓ
  3. 40g

作り方

  1. 1

    鍋やバット等トウモロコシが浸せる容器に水1ℓと塩40gを入れて混ぜておく。(1~2本の場合は半量の水500ml塩20g)

  2. 2

    トウモロコシは皮をすべてむき、ひげを取る。鍋に入らない場合は1/2にカット☆

  3. 3

    大きい鍋にトウモロコシをいれ、浸かる位の水を入れて(分量外)強火にかける☆

  4. 4

    沸騰したらそこから4分茹でる☆

  5. 5

    終わったら1に入れ、ひっくり返しながら塩水をからめる。

  6. 6

    ひたひたならそのまま4分放置。バット等でつかり切らない場合は全体に絡めたあと90度ひっくり返し1分→と4面、合計4分☆

  7. 7

    その日に食べる場合でも熱いうちにすぐにラップでくるみ密封する☆保存する場合は冷蔵庫に入れ、1週間以内☆

  8. 8

    これを使った、屋台より美味しい焼きとうもろこしを掲載中!冷蔵保存後でも変わらず美味☆
    レシピID : 19905357

コツ・ポイント

1写真のように容器を分けても◎必ず水から茹でて下さい☆トウモロコシの皮は茹でる直前にむいて下さい(塩水を作ってから)☆あとで食べる場合も工程6が終わったらラップ!手に入ったら今食べなくてもすぐにこの用に茹でて下さい(早ければ早いほど甘み有)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ