小さな鍋でも。マグロのカマの煮付け

オヤビッチャ @cook_40193639
おいしそうなカマ。でも我が家にはそのまま調理できるオーブンも鍋もないので、ほぐしてから煮ました。白いご飯にバッチリです。
このレシピの生い立ち
オーブンやグリルで丸ごと焼く、丸ごと煮込む...といったレシピはよく見ますが、うちには調理器具がなくて。でも食べたい...と思って、身だけを煮付けることにしました。汁がなくなるくらい煮詰めて、佃煮風にしてもいいと思いますよ。
小さな鍋でも。マグロのカマの煮付け
おいしそうなカマ。でも我が家にはそのまま調理できるオーブンも鍋もないので、ほぐしてから煮ました。白いご飯にバッチリです。
このレシピの生い立ち
オーブンやグリルで丸ごと焼く、丸ごと煮込む...といったレシピはよく見ますが、うちには調理器具がなくて。でも食べたい...と思って、身だけを煮付けることにしました。汁がなくなるくらい煮詰めて、佃煮風にしてもいいと思いますよ。
作り方
- 1
カマを下ゆでします。中華鍋に生姜のスライスとネギの青い部分を入れ、浸るくらいの水(分量外)を入れて、茹でます。
- 2
完全に火が通ってなくても構いません。ザルにとって冷まし、大きめのスプーンなどで骨から身を外します。
- 3
鍋に水、酒、醤油、砂糖を入れ、沸騰したらマグロの身を入れます。
- 4
煮汁が半分くらいになったらみりん、生姜のすりおろしを加え、さらに少し煮て仕上げます。
コツ・ポイント
下ゆでしたカマから身を外す時、包丁でやってもいいですが、骨がとても硬いので、怪我をしないように気をつけて下さい。脂も程よく抜けます。
煮込むとき、生姜は好みで入れても入れなくてもいいと思います。今回は仕上げに入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
多重構造鍋 大フラで カレイの煮付け 多重構造鍋 大フラで カレイの煮付け
アムウェイ大フライパンとインダクションレンジ使用。自担で味も染み込む簡単レシピ。しょうがの香りに食欲そそられます ようちかたま -
-
-
カラスカレイの煮つけ風☆鍋テリ焼き カラスカレイの煮つけ風☆鍋テリ焼き
先に油で焼くことで、煮つけよりも、ちょっとコクでて、タンパクな白身魚にお勧め!一緒に副菜まで作ってしまうお手軽レシピ☆ mutabon -
-
-
-
-
かぼちゃの煮付け!普通の鍋で簡単に! かぼちゃの煮付け!普通の鍋で簡単に!
材料はたった3つ!しっとりしたかぼちゃの煮物が出来ちゃいます!はじめての方でも簡単に作れるのでお試しください!maimaid
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076119