【基本】簡単にんじんしりしり

白いエプロンのクマ @shiro_apron
にんじん1本使い切り!シンプルな味付けで冷めても美味しいので、お弁当や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
家に野菜がにんじんしかなかったので、使いきれるおかずにしました。
材料・分量などは、人気のにんじんしりしりレシピ10品くらいでよく使われる平均値を計算しました。
【基本】簡単にんじんしりしり
にんじん1本使い切り!シンプルな味付けで冷めても美味しいので、お弁当や作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
家に野菜がにんじんしかなかったので、使いきれるおかずにしました。
材料・分量などは、人気のにんじんしりしりレシピ10品くらいでよく使われる平均値を計算しました。
作り方
- 1
にんじんをスライサーまたは包丁で5cmのせん切りにする。
- 2
にんじんとツナ缶(汁ごと)をフライパンに入れ、中火でにんじんが柔らかくなるまで炒める。
- 3
醤油と顆粒だしの素を足し、最後に卵を割りいれて炒めれば完成。
- 4
※にんじんの大きさによって味の濃さが変わるので、最後に味見して薄ければ塩や醤油を足してください♪
コツ・ポイント
【コツ】
・にんじんを細く切りそろえること
【その他】
・人参は小さいものなら2本くらい
・今回使ったツナ缶は70g
・顆粒だしのもと小さじ1=4g
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!美味しい!にんじんしりしり 簡単!美味しい!にんじんしりしり
簡単で、冷めても美味しいにんじんしりしりは、作り置きにもオススメです。にんじんが苦手な方でも食べやすい味です! ★☆Kameko☆★ -
-
-
-
-
🌟[簡単]人参しりしり🥕🐠🏝️ 🌟[簡単]人参しりしり🥕🐠🏝️
・所要時間 5〜7分・簡単にできてめっちゃおいしい😋・人参のβ-カロテンやビタミンAは美肌効果!・よく噛んで食べれるので満腹感も◎・作り置きやお弁当のおかずにもオススメです♫ LandSky🌟
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082665