簡単!キャラメリゼなフレンチトースト

kotta☆
kotta☆ @cook_40133023

パリパリなキャラメリゼを家で食べたい!でもバーナーなんてない!な方必見! フライパンで簡単にキャラメリゼできちゃいます。
このレシピの生い立ち
キャラメリゼが好きなんです(笑)

簡単!キャラメリゼなフレンチトースト

パリパリなキャラメリゼを家で食べたい!でもバーナーなんてない!な方必見! フライパンで簡単にキャラメリゼできちゃいます。
このレシピの生い立ち
キャラメリゼが好きなんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. 牛乳 100ml
  3. 玉子 1個
  4. 砂糖(液用) 大さじ1杯
  5. ニラエッセンス 4滴
  6. バター 5g
  7. 砂糖(キャラメリゼ用) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    食パンを半分に切ります。
    ボウルに玉子を溶き、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを入れてよく混ぜます。

  2. 2

    液を平たい盆に移し、食パンを両面浸します。
    (私はいつもグラタン皿を使ってます(笑))

  3. 3

    食パンを浸したまま、600wの電子レンジで1分加熱します。その後、食パンをひっくり返し再度1分加熱します。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて中火で熱していきます。バターが完全に溶けたら弱火にし、食パンを入れます。

  5. 5

    フライパンに蓋をし、4分焼いていきます。4分経って一度焼き加減を確認し、焦げ目が足りないようなら様子を見ながら焼きます。

  6. 6

    一度火を消し、食パン半分につき大さじ1杯の砂糖を上にのせていきます。

  7. 7

    食パンをひっくり返し、火を弱火より少し強めにして焼いていきます。蓋はいりません。

  8. 8

    砂糖が溶けて周りがふつふつしてきます。このふつふつが茶色くなったら焼き加減を確認します。キャラメリゼな感じがベストです!

  9. 9

    再度ひっくり返してからお皿に盛っていきます。キラキラしたキャラメリゼにテンション上がります(っ´ω`c)♡

  10. 10

    そのままでも十分甘くて美味しいです。お好みでメープルシロップもどうぞ。

コツ・ポイント

液用の砂糖は無くても十分甘いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotta☆
kotta☆ @cook_40133023
に公開

似たレシピ